三菱 ギャラン のみんなの質問
ari********さん
2012.5.11 14:31
補足
DCT乗ってみろという回答ありますけど、ほぼ10年前に国内に導入されたTT3.2のDSG初期型から乗ってます。 それを踏まえて思えるのは CVTは高トルクエンジンには向かない という事ですね。 日本ではCVT「が」良いという意見も散見しますが、CVTで「も」良いの間違いでしょう。 CVTの本質はジャスティのECVTで、マニュアルの代替えだったもので本来はDCTに近いものなのにね。 当時でも
くびわつきさん
2012.5.12 02:12
完全質問ちがいかと思うけど、
ギャランフィルティスのTCSSTとCVT乗り比べてみたけど、
圧倒的にTCSSTのほうがよかった。
変速ショックは私のどへたくそMTよりすくなく、
パドルシフトの反応もすばやい。
効率がいいかまでは試乗なので分かりませんけどね。
ただ、三菱・・・もうTCSSTやら無いって聞いたよ。
なんで?
NAのフォルティスにTCSSTでいいじゃないか。
あんなミッションをもったいない!
CVTはフィーリングが嫌いなんだあ・・・あの回転が。
スバルのリニアトロニックもムリだったよ・・・。
MR-SもMTとSMT乗ったけど、やっぱり両方味があるよね。
こっちはただのMTを改良しただけだけど。
個人的に、
MT≧DCT>AT〉〉〉〉超えられないグレートウォール〉〉〉〉CVT
という考え。
CVT乗るなら4AT乗ります。
国産DCTをもっと手の届きやすい範囲でほしいよ。
新型スイスポが出るとき、
VWとの提携でDCTが、と聞いたとき絶対買うと思ったもの。
arm********さん
2012.5.12 00:05
日本で普及しないのは日本人が楽しく走る事に興味がないからですよ!
単なる移動手段でしかないからシフトチェンジするのが手間なんでしょうね、そんな事だからショボい軽しか売れないんです。
mal********さん
2012.5.11 23:11
よく「トップ誌独走中」とか書いてる雑誌の記事書いてる評論家とかは「公称燃費が〇〇km」とか、その他にもワケのわからん(というかおかしい)こと言ってCVTほめちぎって、DCTは低速時のギクシャクがどうとか重箱の隅つつくようなことばっかり言ってますよね。
まぁ、そんな意見に流されてるからじゃないでしょうかってことで3ですね!
cab********さん
2012.5.11 16:59
CVTの開発に、莫大な費用を注ぎ込んだから、そう簡単に手が引けないだけです。
cha********さん
2012.5.11 16:10
そのどれでもないんじゃないですか。
日本ではDCTはいうほど評判が良くないのが実情ですよ。
VWのDSGは低速時の変速ショックやミッショントラブルの多さ、ボルボのDCTは変速ショックこそトルコン式並みだが、燃費も日本車の普通のトルコンATと変わらない・・これでは消費者には受けませんよ。
一部の車好きが先進性からDCTをもてはやしてる感が強いです。日本みたいな渋滞が多く平均車速も低い、信号も多いみたいな環境ではDCTの性質は合わないと思います。
メーカーとしても一部の人にしか受けそうもないものを作らないですし、現在CVTと多段化トルコンATが主流となってますからこのままそれらを採用していたほうがコストの面でも良いでしょうし、そんな冒険はする必要性がないです。米国でもDCTは不評なようですよ。
一度乗ってみるとそんな良いものではないというのが分かると思いますよ。日本の道路事情にはトルコン式の6速~ATくらいが適してるでしょうね。
dai********さん
2012.5.11 14:57
確かに、国内自動車メーカーでは採用例は少ないですね。
おそらく、DCTとCVTの構成部品数と構造からCVTの方がコストが安いから、
そして日本市場ではユーザーは出力・馬力へのこだわりが少ないから、というのが普及しない理由ではないでしょうか?
個人的には、HV、PHV、EVを普及されたいメーカーの思惑もあると思っています。
特に、EVはモーター駆動で変速機は不要ですからね。
将来のEV普及を見越して、HVでも変速ギア付きよりも無段変速のCVTを普及させ、ユーザーに無段変速の概念を広めさせる狙いがあるのかもしれません。
これからは、変速機よりも減速機の時代ですからね・・
そもそも、日本のユーザーの多くが車のミッション云々には興味が無いから、という事情もありそうです。
悲しいかな、DCTだろうがCVTだろうがトルコンだろうが、車はタイヤが4つ付いていて、ちゃんと走って止まって燃費が良ければ良い、という人が増えているのが現実です・・
yon********さん
2012.5.11 14:56
DCTは、油圧クラッチ/油圧変速モジュールの機構にボルグワーナー社が特許を保有しており、ミッションの生産を行うメーカーに同社からクラッチを納入して組み立てる方式になっています。
これが、高価となり生産工程が複雑化しているために日本メーカーでの採用が少ない一因です。
EUではボッシュが積極的に採用しており各メーカーに売り込んでいます。このためEU車ではDCTの採用が多くなっています。
トヨタがプリウスでハイブリッド技術の特許をことごとく押さえているために、他社からハイブリッド車がなかなか出てこないのと同じ構図です。
lau********さん
2012.5.11 14:52
3でしょうね。猫も杓子もCVT積んでますから。
エンジンスワップについて質問です。 トヨタ MR-S(GH-ZZW30)5MTに 三菱 ギャランフォルティス(DBA-CY4A)の4B11エンジンは移植可能でしょうか? また改造申請は通りそ...
2024.11.2
ベストアンサー:一度ドンガラにして一から加工して作れば出来るでしょうが、数百万円掛かります。 よく数十万で出来るなんて言われますが、それは部品点数の少ない車だった昔の話し。 また、ショップが掛かった費用って言ってるのは部品代だけ。 工賃入れれば、三桁万円以上なんて当たり前で、エンジンスワップに関する部品探しから依頼すれば、工賃だけでも3桁行きますよ。 耐久性や操作性なんて積んでみなけりゃわかりません。 ...
ハコスカて速かったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・ 確かにGT-Rは速かったとは思いますが。 GTて速かったのですか。 よく分からないのですが。 ハコスカの販売期間て昭和43年~昭和47年...
2024.11.8
ベストアンサー:あの頃ではね、今では遅いよ
三菱4G52エンジンの異音について質問です。 車種はギャランGTOです。高速道路走行後帰宅しエンジンルームを開けて、点検していたところエンジンからカシャカシャという異音がするようになっていました...
2024.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
機械式LSDのメンテナンスは定期的にしなければならないと聞きましたが、だいだいどのくらいでメンテナンスを行えばよいのでしょうか? またそもそもメンテナンスとはオイル交換の事でしょうか? 初心...
2011.1.30
三菱のGDIエンジンについて・・・。 このエンジンはどこが欠陥だったのですか? よく10年落ちのギャランやレグナム、ランサーシリーズが地元で結構走ってますが、GDIはどんなトラブルがあったので...
2012.12.8
三菱自動車ってなぜGDIエンジンがなくなってしまったのでしょうか? 96年のギャランに始まり、ランサーセディア、パジェロ、ミラージュディンゴ、パジェロイオ、エアトレックなど、一時はやたらとGDI...
2011.7.9
乗用車のアンテナ事情について流行り廃りがありますがその理由を教えてください。 昔は運転席側フロントピラーにロットアンテナが主流だったと思います。 (ラジオ電源連動の電動ロットアンテナもありまし...
2015.8.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!