三菱 eKスポーツ 「ランエボ7からの乗り換えです。 走行性...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 eKスポーツ

グレード:RS_4WD(AT_0.66) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ランエボ7からの乗り換えです。 走行性...

2008.2.2

総評
ランエボ7からの乗り換えです。
走行性能で比較するのは無理がありますが、いい意味で軽の実力を裏切ってくれました。今回の乗換えでストレスはあまり感じません。
力もあって、とてもいい車です。
現行のこのモデルは、いままで言われて来た収納スペースの中途半端さはだいたい解消されて特に不満は無いです。ただ、プチゴミ箱はいらない(笑)
これから購入される方は、オプションでユーティリティキット(ラゲッジボックス+マップランプ+アームレストボックスのお得セット)を付ける事をかなりオススメします。不満な点は大分解消されます!(MDを聞く方は特にアームレストボックス必須です)

ランエボからの乗換えで周りの人たちから冷やかされましたが、のってみると皆が「コレ軽!?」っていってます(笑)
もちろんノーマルです。
不満な点を無くしてしまうほどのいい走行をするので大変気に入ってます。
スライドドアも便利で重宝!
乗り潰すまで大事に付き合っていきたい車です♪
満足している点
・なんと言っても電動スライドドア装備が嬉しい
・他の軽自動車より価格が割安
・角張った外観が萌えw
・デジタル+アナログメーターが見やすい
・出だしのスピード感、高速走行。走行性能は軽自動車の枠を超えている
・ハンドリングの良さ。軽すぎないハンドルがGOOD
・標準でリアコンビランプがLEDになった
不満な点
・リヤシートを倒してもフラットにならない(段差がある)→オプションのラゲッジボックス装着で解決できます。
・やはり燃費…→雪国でターボ+4WDだということもあり、リッター10㌔未満。運転次第では12㌔はいくかな。走行性能が良いのでこの燃費でもいいと思います。
・ドアハンドル→最近はグリップ式が定番なのに…昔風の安っぽいのが嫌!
・スライドドアタイプなのでオプションのリアスピーカーがリアクォーター取り付けになるので音漏れが大きいです。
・マップランプがオプション扱い
・やっぱりプラスチックな内装
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 eKスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離