三菱 eKスペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,643
0

タントXターボとエヌボックスSSパッケージで悩んでいます。

車体のみの価格は同じくらいですがタントの場合、後右側電動ドアとドアミラーターンランプをオプションでつけないといけないとこ

ろをエヌボックスは標準装備。

リアシートがスライドすればエヌボックスはしたいところですが、10年乗り続けるならタントのほうが無難じゃないか。。(形が)とか。
子供が小さいのでリアシートスライドは必須です。となるとタント。
でも見た目やエアコンの部分などはエヌボックスが好き。
内装は黒より明るい色がいい。
低燃費がいい。(片道2時間以上かかる場所へは滅多に行きません。年に1~2回ほどです)

考えすぎてわからなくなってきました。
試乗したら決まるものでしょうか?

又、この2車種で悩んでタント、エヌボックスのしたという方、決め手は何でしたか?

スペーシアXリミテッドも考えましたが見た目が柔らかすぎるかな?と思ってしまい。。
あとはエアバックも標準でついていないとか。。
デイズルークスやekスペースのリヤシーリングファンやアラウンドビューモニターは魅力的ですが電動スライドドアなどオプションをつけるとかなり高くなってしまうので厳しいかな?と。。

毎日何時間もホームページを見比べてしまいます。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エヌと現行タント両方所有しました。
エヌの良い点は座席位置が高く目線も同じく高いので、軽に乗って見下ろされる感が無くて良かった事、雪道で驚くほど滑らない、リアシートに肘掛けがあり良かった事です。

悪いのはリアシート固定とライトがダサい!燃費が悪く、タントのが少し良いです。

タントの良い点はやはりリアシートスライドですね、リアに肘掛け無いのは痛かったですが。

質問者さんが言うようにリアシート固定は買い物荷物がリアシートからブレーキ踏み時に足元に落ちたり、チャイルドシートの子供に手が届かない、あとはシートが薄いです。タントのが厚みがありますね。

なかなか迷うとは思いますが、デザイン優先しても使い勝手が悪いと最悪また買い替えの出費になるので、タントのが良いとは思います。
又、タントは将来手放す時も多少他社より査定は高いです。

その他の回答 (2件)

  • デイズルークス買ったものです。私はスペーシアと迷いましたが、値段のお得でいったら、タントはお値打ちになると思います。だから、ボックスタイプの軽ナンバーワンなんですよね。最終的には好みで選んだ方が良いと思います。口コミとかより、自分が乗りたいものが一番満足できますよ

  • こんにちは。

    車種で決めきれないのなら販売するお店で決めたらいかがですか?
    売る時だけに親切な所と販売した後も親切な所じゃ圧倒的な差が出ますよ。

    同じ価格帯の軽自動車の性能はメーカーでの差は殆ど有りません。
    要は買い手の好みや使い勝手、お店の信用度で車を決めても何ら問題はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離