三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,011
0

ディアマンテについて質問です
今ディアマンテを買ったらボディなどはヤレテると思いますか?
ディアマンテのボディについて詳しく教えてください
ディアマンテに詳しいかたよろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディアマンテに中古で購入して乗っていた者です。
正直ボディが頑丈かどうかはわかりませんが、年式にもよるんじゃないですか?
当たり前ですが古ければ古い程ヤレテいると思いますが、ボディよりエンジンが
心配です。もし検討している車がGDIエンジンなら購入しない方が無難です。
自分の場合は買って2年程度で総走行距離が6万位だったとは思いましたが
エンジンが死亡して廃車になりました。
乗り方が悪かったのかもしれませんが、メンテナンスはマメにやっていたつもりです。
「GDI 欠陥」等で調べればたくさん情報がありますので良ければ見てみて下さい。

確証はないですが、ワゴンタイプよりセダンの方がボディのヤレが少ないと聞いた
事があるのでそういった意味ではヤレは少ないかもしれませんね。

でもやっぱりやめた方がいいと思いますよ・・・。

質問者からのお礼コメント

2011.5.27 00:32

詳しい説明ありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただきます

その他の回答 (4件)

  • 乗車した事があります。
    いい車だと思いますが、私なら買いません。
    私が運転中にバックギアに入れても前進したり、前進に入れてもバックした事があるからです。
    私は大型車も運転でき、特にAT車は手元とメーターのギア表示を確認しなければ停車状態からは動き出しません。
    そういう運転をする人でも物損事故が起きる可能性があります。
    この手のリコールが出る前の事でしたが、修理あがりとされる車でも同じ症状が…
    フレームも大事ですが、よく確認してから購入お願いします。
    何度もギアを切替すると発生する事があります。
    初期の頃に販売されたいたMT車では全く起こらない不具合で、AT車に発生するそうです。

  • 初代?2代目?
    どっちにしても古いし何かと金がかかると思いますよ。

  • ディアマンテに詳しいヒトは
    三菱自動車好きでもオッサンの部類です。

    クルマというモノは走行距離と比例して劣化していきいきます。

    金属でボディを作ってる以上、金属疲労が必ずでてきます。

  • 新車でしょうか中古車でしょうか?中古車なら、かなり数が少ないのと、また、若い人が乗らないので程度がかなり状態の良い車が見つかると思いますよ。しかし、中古車市場ではかなり数が少ないですので探すのは難しいと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離