三菱 ディアマンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,088
0

車検時ABSの警告灯がついていると車検通りませんか?

H10年?の三菱ディアマンテ SE-Vを乗っているのですが、この4月に車検があります。ただ、ABSの警告灯がついており、三菱ディーラーに確認すると部品が無く修理費に20万円程掛かると言われ、警告灯が付いている状態で車検は通らないと言われました。また、直しても他にガタが出てくるので買い替えを薦められました。警告灯がついた状態では本当に車検が通らないのでしょうか?また、電球をとって消灯した状態なら良いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検時、警告灯がついていると車検通りません

走行に支障が無ければ 電球をとって消灯した状態で 問題なしです

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディアマンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディアマンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離