ミニ MINI Convertible 「最高のオープンカー 親が持っていて自分の車とよく交換するのですが、イメージとは裏腹に非常に重厚な乗り味です。ゴーカートフィーリングといわれるクイックな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ミニ MINI Convertible

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高のオープンカー 親が持っていて自分の車とよく交換するのですが、イメージとは裏腹に非常に重厚な乗り味です。ゴーカートフィーリングといわれるクイックな

2008.5.24

総評
最高のオープンカー
親が持っていて自分の車とよく交換するのですが、イメージとは裏腹に非常に重厚な乗り味です。ゴーカートフィーリングといわれるクイックなハンドリングと矢のような直進安定性を併せ持ちます。エンジンは軽快にふけあがるといった類のものではなく、結構もっさりした感じです。非常にパワーがあり、6MTとあいまって実は高速巡航が得意です。
自分の今所有しているアルファ147と比較するとハンドルは重く、クラッチも重く、シフトもゴクッゴクッとダイレクト感のあふれるものです。
ドア位置はちょっと高いもののフロントウインドウが離れているため、マツダロードスター並みの開放感があります。購入時試乗したプジョー306CCはフロントウインドウが頭の上まであってオープンにしてもしなくても違いがよくわかりませんでした。やっぱりオープンカーは開放感命!だと思います。
満足している点
フルオープンで窓を全開すれば開放感抜群で心地よく風を巻き込み、気分は最高です。
そして窓を上げて、オプションのウインドディフレクターを後席に装着すると、なんとまったく風を巻き込まなくなり、太陽の光を浴びながら超高速巡航を快適にこなせます。このへんはさすがBMWと思わせるところです。高回転域でアクセルをぐっとふみこむとスーパーチャージャーの作動音が大きくなり、とても刺激的です。エンジンは高回転域で結構ピーキーです。
この車で山道を走るとめちゃめちゃ楽しいです。「FRならではの自然なハンドリングうんたらかんたら」という言葉は頭から吹き飛び、「FF万歳!!」と叫びたくなります。
不満な点
購入当初、エンジンの回転落ちが鈍かったが、一年点検時にそれをいうと「調整しときました」といって普通になってかえってきました。
燃費はちょっと悪めです。
オプションを自分好みにつけてカスタマイズできる反面、価格がそれに応じて大きく上がってしまいます。クロームメッキの内装、17インチホイール、ハーフレザーシート、ハーマンカードンオーディオetc...でなんと400万円オーバーです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI Convertible 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離