メルセデスAMG GLAクラス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
408
0

ベンツのDCTについて

中古のGLA(走行5.6万キロ)の購入を予定しています。

最近は自動車メーカーから数種類のDCT搭載車が発売されています。

メーカーによって多少呼び名が違いますが、要するにクラッチを搭載している車です。
その中でもワーゲン系の乾式とベンツ系の湿式に分けれると思います。
乾式は「よく、壊れる。」と聞きます。
友人のBMWオーナーも「BMWやアウディは壊れる。」と言いますし、「理由は良く解らないがベンツの湿式の方が遥かに真面。」とも言っています。

質問ですが、この湿式DCTのオイル交換を勧める記事は良く目にするのですが、「クラッチ板を交換する、交換した。」という記事は目にしません。
DCTと言うくらいですから、クラッチ板は2枚の筈。
当然、走行に伴って消耗するので交換時期がある筈なんですが…???
①乾式は壊れる、湿式は壊れない、その理由は?
②DCTにはマニュアル車のようなクラッチ板が存在しないのでしょうか?
③クラッチ交換の目安が走行距離30万キロとかで『事実上不要』なのでしょうか?
④単に記事になっていないだけで、クラッチ板の交換は良くあることなのでしょうか?
⑤クラッチ交換した場合の費用は?
以上、ご回答のほど、宜しくお願いします。






#GLAクラス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • こちらをお読みになられては?
    https://kuruma.rdy.jp/audi/vw-dsg-audi-stronic-trouble/

    ①熱による負荷でしょうね・・・
    ②クラッチ板は存在しています
    ③明確な距離は聞いたことがありません
    ④ワーゲンは多数見かけます
    ⑤20万~からといったところでしょうか
    https://www.ushibuse.jp/

    ワーゲンは総数が多いのと距離走っている個体も多いので、交換した話は聞きます、2005年頃から日本仕様でも採用されていますから
    ベンツは2012年頃からなのと湿式であること等で寿命の域まで達していないのではと思います

    ワーゲンの湿式で15万キロノントラブルで、滑り始めたので交換したと言うのを見たことがありますので寿命の目安なのかも
    ワーゲンの乾式で2年程度で10万キロ走行、5年で20万キロ超えまでは乗りたいので予め交換した方を見かけた事があります
    圧倒的にトラブルが多いのはワーゲンの乾式ですね

  • 壊れるかどうかは分かりませんが、VWとメルセデスを両方とも乗った経験からは、VWのDCTはバックでの坂道発進が苦手でアクセルを少し強く踏まないと進まないので加減が難しく、ヒルスタート機能もゆるい坂では機能せずに後ろに下がります。対してメルセデスのDCTはどちらも気にならなくて使いやすいDCTかと思います。壊れるとかギクシャクするとかの悪評はVWのことではないでしょうか。
    GLAで故障を気にされるのでしたら、DCTよりサーモスタットかなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデスAMG GLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMG GLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離