メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) のみんなの質問
kmr********さん
2020.11.19 17:10
私は2018年式GLEクーペ350dに乗っています
新車時に保証プラスには加入してます
そこで相談なのが
もう少しで最初の車検になりますが、メンテナンスプラスに加入するか迷っています
計画では5年は間違いなく乗ります
年間走行距離は約9000kです
メンテナンスプラスには加入した方がメリットがありますか?
補足
たとえば走行距離何キロくらいでブレーキパット交換又はブレーキパットとディスクローターの交換がありましたか? 5年以内にディスクローターまで交換が必要ならメンテナンスプラスに加入した方がいいと思うんです
ewq********さん
2020.11.25 14:00
うちはメンテナンスプラスは延長しませんでした。年間3000キロもはしっていなかったので。
>ブレーキパット交換又はブレーキパットとディスクローターの交換がありましたか?
それらの交換ってメンテナンスプラスに加入していても、条件があり規定の走行距離が必要だそうです。
2回目の車検までに規定距離に到達するかどうか、です。
年間9000キロだと微妙かも?メカか担当さんに聞いたほうが早いですよ。
ちなみに4年目の定期点検に自腹で出したけど、8万ぐらいでしたよ。
知恵袋ユーザーさん
2020.11.23 01:28
はじめまして。
こちらは長年ベンツを乗り続けています。
5年乗るのであればメンテナンスプラスに加入してもいいような気がします。保障プラスは掛け捨て保険のようなもので、メンテナンスプラスは定期点検の整備代など含まれているため何も考えずにディーラーで整備が受けられ消耗品も交換してくれます。
こちらは2018年式Vクラスを新車購入時に保証プラス、メンテナンスプラスの両方加入し、何も考えず5年は乗る予定です。その他クラスも所有していますが、どの車両も両方(保証プラス、メンテナンスプラス)加入しています。こちらは余計なストレスを感じることなく運転したいし、壊れたら無料で直せるし、走行不能になれば無料でメーカーまたはディーラーのレッカーサービスを呼べ、代車を借りれますし、遠方の場合は帰宅するまでの交通費や宿泊費も出たりして、考えることが何もありません。
5年間はどんなことがあっても両方加入しておけばメーカー、ディーラーの最強のサービスが得られますので、加入しておいて損はないと思いますよ。
GLE350dなら壊れる心配はないと思われますが、安心を購入してみてはいかがでしょうか。
rni********さん
2020.11.19 21:17
個人的には加入したほうが安心だと思います。
車検直前でも加入できたと思います。
ベンツは基本的に1回目の車検でブレーキパッドとローターは交換必須項目になりますので、延長保証に加入していればそれら部品交換はかからなかったと思います。
n_e********さん
2020.11.19 17:39
保険商品と言うのは
先の読めない事柄に一定のお金をかけ捨てることで
想定外の出費に対応するシステムです。
結果的に損するか得するかは誰にもわかりませんが
先の読めない不安を少額のお金で解決するものです。
システム全体としては必ず親が儲かるように出来ています。
価値判断は自分で行って下さい。
chu********さん
2020.11.19 17:20
正直わからない。
私の場合、隣の町にベンツの専用工場があり、車検も国産と変わらないくらいでできるし、修理も高くないらしいので入らなかった。
車検と整備でディーラーに縛られるよりもこうした方が得だと思ったからです。
私はW212のディーゼルですが、5年目と7年目にNOXセンサー故障(13万)とアドブルータンクの故障(とりあえずリセットだけで様子見で今に至る)がありました。結構多いらしいです。
ある程度運ですよね。
Cクラスは12月で5年ですが修理は出なかったです。
ベンツのGクラスとGLSとGLEとGLEクーペとEクラスオールテレインとGLCとGLCクーペとGLBとGLAをアウディとBMWだと何になりますか?それとGL◯シリーズの違いはなんですか?
2024.12.25
スポーティなsuvってなんていうんですか? 例えばbmのx6とかメルセデスのglc、gleクーペとかアウディのq8とかウルスとか。
2024.11.1
ベストアンサー:「スポーツSUV」、「クーペSUV」と言います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
メルセデスベンツのGLCクーペ&GLEクーペかBMWのX4はどっちがかっこいいですか? また、総合的な部分を見ておすすめなのはどっちですか?
2020.8.3
X6やGLEクーペは、年収500万でも維持できますか? 現在BMWのX3(現行)に乗っています。もともと大きい車に興味があり、先日ベンツンのGLEのほうを試乗したら、その広さと乗り心地が良くて良...
2017.4.2
ベンツgleクーペ350d.2018年式の購入を検討中です。 普段使いでの取り回しや、駐車場など車幅がありますが、実際はいかかでしょうか?燃費なともあわせてご所有の方、アドバイス頂けますと助かり...
2022.5.25
メルセデスベンツ GLEのクーペを買うか迷い中です…。車幅が2000超えでパーキングに困りますかね?試乗した感想は良かったです。GLEクーペを使用されてる方、教えてください。BMWX6と正直迷い中 で
2018.7.2
ポルシェマカン、レクサスRX、ベンツGLEクーペの中ならどれがいいと思いますか?また、30歳で世帯年収は1,100万で、買えますか? 形はマカンが好きですが、レクサスが維持費が掛からないと聞いた...
2024.7.29
追突事故にあいました。 運転があまり得意じゃないので、相手の保険会社に修理中の代わりのレンタカーを、同じような車で360度のカメラが付いてナビがついて装備も同じようなかたちやグレードものをお願い...
2022.6.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!