メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,520
0

ホイールスペーサー 「車両へボルトで固定するタイプ」と「ロングボルトで共締めするタイプ」どちらがいいのでしょうか?

ホイールスペーサーの購入を検討しております。

30mmの厚さで、「車両で専用ボルトで固定するタイプ」と「ロングボルトでホイールと共締めするタイプ」の2タイプ仕様があります。

価格的には後者の方が安くていいのですが、性能、安全上はどちらの方が優位なのでしょうか?


メルセデスCLSリア 30mmです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールスペーサーの違いによる性能?安全性?は…

国産車用のスペーサー製作メーカーに関しては無知ですが…
欧州車のホイールをボルトで固定するタイプの車両用のスペーサーは
多くのメーカーで20mmを超える厚みのスペーサーではロングボルトで
共締めするタイプから、車両側にスペーサーを固定し、ホイールはスペーサーに
ボルト留めするタイプのスペーサーが多いですね。
また、材質も共締めタイプはアルミ製やジュラルミン製、それに対して固定タイプは
より強度の高いスチール製などと材質も変えているメーカーが多いですね。

あくまでも個人的な私見であり、公的な試験データが有る答えではありませんが
ボルトが長くなれば長い程「応力が掛かった時に折れやすい」からでは?と…
スペーサーが無い場合は車両ハブ~ホイールの接触面箇所は1箇所のみ
その一箇所にのみ力が加わり、その部分にボルトを負担が掛かるけど…
溶接等で完全に一体化させて無いので、回転する時には
①まず車体側ハブが回転する
②ハブに固定されたホイールボルトが一緒に回転してホイールを回す
ホイールはホイールボルトでネジ留めされている訳では無く、台座部分によって
押し付けられているだけ…なので極論すれば「ズレる」と言える…
そのズレはホイールボルトを切断する方向に働く…
スペーサーを挟むという事は「接触面箇所=ズレる箇所」が一つ増える事…
(あくまでも私見による仮定・想定の説明ですので…不備の指摘はご勘弁を)
ホイールを折る、切断する箇所が1箇所よりも2箇所の方がボルトには辛い…
別な例えをすると…同じ割り箸でも、1本は半分の長さにし、もう1本の元々の長さ
の割り箸と共に折る力を加えた場合に…折れやすいのは長い方かと…
(あくまでも私見による仮定・想定の説明ですので…不備の指摘はご勘弁を)
単純に挟み込み、厚み分だけ長いロングボルトで共締めするタイプのスペーサー
は上記の理由で強度的には…問題が出易い傾向に…なるのかも?
ハブ側にスペーサーを固定するタイプの場合は接触面は1箇所のまま
スペーサー無しと同じ条件となるので強度的な問題は排除出来る…
等の理由が有る?のだと想像します。

●厚み分だけ長いロングボルトで共締めするタイプのスペーサー
メリット=価格的に安価。装着が楽。ボルト留めするネジ山が無くアルミ等の
材質でも作れる…
デメリット=厚みによってはセンターハブ形状が物理的に作れない物がある
厚み分だけ長いホイールボルトが別途必要となる
前述した用に厚みが増すとボルトへの負担が大きくなり強度面で不利(?)
●車体側ハブに固定してスペーサーにボルトを留めるタイプのスペーサー
メリット=強度面で安心(ただし製品の材質によっても左右される)
同じホイールボルトを使える(セキュリティボルトなどの場合は大切!)
デメリット=定期的にホイールを外して緩みの点検などメンテナンスで面倒(?)
一定以上の厚みがないと物理的に作れない(選べる厚みが限られる)

自分の求める理想的なツライチ(?)へと試行錯誤をしている様ですね。
過去にも貴方の質問に回答してBAに選んで頂いたのは覚えてますか?
決して安い車に安いホイールでツライチに…では無いと思いますので…
スペーサーの選択時はセキュリティボルトの適合も考慮した方が良いかと。
マックガードを例にすると、スピンシャラウドを新装備してより高いセキュリティを
持った「ハイセキュリティボルト」のM14-14Rは首下45mmまでの発売です
(純正アルミ用の首下は27mmで差し引き18mm分のスペーサーまでの対応)
ロングボルトでの共締めタイプだと首下の長さによる制約でセキュリティボルトの
選択肢は狭まります。等の要因も考えてどちらのタイプのスペーサーを選ぶのか
も単純に性能や安全性とは別に考慮すべき問題だと思います。

良い素材(車)ですので妥協せずに理想的なツライチ具合に仕上げて下さい。
メーカーによってはミリ単位でのオーダーメイドも受け付けていますので
http://www.threepoint.co.jp/gtrick/gtrick_spacer.html
http://threepoint.exblog.jp/14959408/
http://www.yoshidakosan.co.jp/spacer.html
ミリの世界まで微調節しては如何ですか?
あるいは、ホイールによっては裏側のハブ面を削りオフセットを変更する
http://www.yoshidakosan.co.jp/wheel.html
なんて方法もありますよ!

オーダーしてミリ単位で指定してワンオフ製作してもらっても既製品との差額は
2桁万円までは行かないでしょう?究極の満足度とツライチの仕上がり具合…
を考えれば安い投資(買い物)だと思いますよ!

手段も方法も製品も色々な選択肢が存在します。
理想とする最高のCLSに仕上がると良いですね。

質問者からのお礼コメント

2012.10.12 23:21

mb16mb16さん
前回に引き続きとても丁寧なご回答本当にありがとうございます。

実は私も同様の考えを持っていました。
mb16mb16さんの意見を聞いて安心いたしました。

S用のAMG20インチを履いているので首下45mmボルトでして、事実上30mmをサンドイッチしようとすると75mm必要…
結局車両固定タイプしか選択肢は内容でした^^

その他の回答 (2件)

  • どちらも大差ないのですが、どちらもハブ径にあったものを買った方がまだ安心かも。


  • 良い子は真似をしてはいけません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離