メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 「ベンツという日本的感覚でCクラスを評価す...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

グレード:C180コンプレッサーステーションワゴン_RHD(AT_1.8) 2001年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ベンツという日本的感覚でCクラスを評価す...

2002.11.29

総評
ベンツという日本的感覚でCクラスを評価するのであれば、イマイチだと思いますが、ドイツ的感覚でメルツェデスの車という評価であれば、十分に納得できる全体的には非常に良くできた車だと思います。
1800ccで415万円というのはちょっと高いような雰囲気がしますが、同じようなスペックでドイツでの価格をWebで調べたのですが、極端に差があるわけではないので、価格設定にも好感が持てます。あと残念なのはディーゼル車が日本に入ってきてない点です。Cクラスはカテゴリーとしてカローラやサニーの1つ上のクラスなのですが、値段を考慮に入れなければ国産の同じカテゴリーの車と比較すれば全然いいです。
満足している点
1800ccだったので、パワーに不安があったのですが、実際に乗ってみると十分です。以前ドイツに住んでた頃、日産ローレル2400cc(L6)を乗っていたのですが、C180Kのエンジンはローレルより良くできています。このエンジンだったらドイツの高速を長時間150~200km/hで巡航しても大丈夫なような走りをしてくれます。日本の価値観で日本の高速を走るには不十分ですが、アウトバーンを走るドイツ人には十分満足しそうなエンジンだと思います。室内も落ち着いた雰囲気で質素で好感が持てます。でも、昔のメルツェデスに比べれば質は落ちますね。リアーシートのスペースも十分です。BMW社のチャイルドシートを使っていますが、オペルアストラより子供の出し入れ(?)が楽になりました!(まだ1歳半なので抱っこして乗せるのです)
不満な点
今まで乗っていたオペルアストラワゴンよりもトランクルームが小さいのがちょっとがっかりです。あと、スライディングルーフ車ですので天井が狭く感じるのが残念ですね。あと、ドアロックのキーはついているのですが、原則としてキーレスエントリーになってしまったのは残念です。ドアロックはやはりキーを差し込んで回すのが本流ですね。あと、ドアロックの音がうるさいです。昔のメルツェデスは静かでよかったですね。パワーウィンドウのスイッチがセンターコンソールからドア側に移動したので使いにくいです。リアーウィンドウですが、完璧に下まで下がりますね。窓ガラスは途中で止まって完全に下がらないようにしないと危険ですね。たしか設定で変更できたと思ったのですが、15km/h以上になるとドアロックがかかります。これも関心できません。走り出してドアロックがかかったのでびっくりしました。最低地上高が130mですが、ちょっと低いですね。雪国に住んでいますので150cmは欲しいです。
イスも昔ほどではないのですが、しっかり出来ていましたが、高さやリクライニングの調整が電動になっていますね。これは必要ないですね。手動で十分です。リアーワイパーのゴムが不良で納車時から動かすとバタついていました。ヘッドライトのスイッチ(回転式)のプラスチックの触った時の感触は良くないですね。オペルの方が全然いいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離