メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 「最良の小型ワゴンのメルセデスの考え方に賛...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

グレード:C320_ステーションワゴン_RHD(AT_3.2) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最良の小型ワゴンのメルセデスの考え方に賛...

2007.5.13

総評
最良の小型ワゴンのメルセデスの考え方に賛同できれば、飽きずに長く付き合える最高の道具であると言える。
満足している点
Cクラスの旗艦としてV6・3.2L搭載、純正ナビ・前左右メモリー付きパワーシート・キセノンライトなど、フル装備の高級車に乗っていると言う満足感は1番だと思う。
サイズ的にも、どんどん肥大化してくる、このクラスに適正な大きさで使い安さは良好である。
室内の質感については、当初W202から比べるとコストダウンがあからさまであると不評も出たが、年数が経ちW202の室内に旧さを感じると、やはりw203は斬新で、まさにメルセデスの室内空間を感じられるようになったきた。
V6・3.2Lのエンジン、はっきり言ってスポーツ性を感じるような高回転型でもなければ、サウンドもレーシングではない。しかし低速からフラットなトルクで、1人から5人乗車でも、運転者がまったくストレスを感じないほど強力で、加速も気持ちいい体感であり、高速道路などを頻繁に使用するオーナーには快楽である。
サスについては、前車がBMW・E46Mスポーツであった為と、社用でクラウンにのっているが、まさに今までで一番良質な乗り心地である。柔らかいが、ショックは一発で吸収して仕事を終わらしていると言った感じで、スポーツ性には欠けるが満足でいじる気がしない。
世界一良質な小型ステーションワゴンであると感じる。
不満な点
国産同クラスと比べるとやはりシュハネスが不足で、エンジン・タイヤなどのノイズは大きめであるが、メルセデスのそれに対しての考え方がこの程度であるのだと感じる。
比較的故障率が高いパワーシートやステアリングなどのモーター。
プロペラシャフト上部の遮熱板の剥れ、空調用ブロワーモーターのエアーダクト板のギヤーの欠けなど、お約束の故障がある。
純正ナビの設定や操作性がお粗末で、時代遅れのモニターの大きさ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離