メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 「誰もベンツのATに不満は無いの? 試乗...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

グレード:C240_RHD(ワゴン_AT) 1999年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

誰もベンツのATに不満は無いの? 試乗...

2003.6.7

総評
誰もベンツのATに不満は無いの?
試乗でモデルチェンジ前のE320と直6のC280を乗ったけど、確かに試乗と言う限られた時間でしか無かったけど、少なくともパワーが云々言うより、ATのトロクささはベンツの伝統と感じられた。
でも、現行E&Cクラスで、ATも改善されている事を信じて、又ベンツを購入するでしょう。
やっぱり日本車には無いクオリティーが、不満な点を補うのか。
総評として言うなら、小金があって"ちょこっと"ステータスを味わいたかったらお勧め。変に機能性や合理性、又やスポーツ走行を望むなら、日本車かAMGを購入するしか無し。
満足している点
高速走行安定性とノイズ&バイブレーション
以前はプジョー405MI16に乗っててタイヤ&ショックを替えていても200Km/hオバーで巡航したら、恐くて仕方無かった。今はフルノーマルでも余裕の200Km/hクルージング可能。
静寂な点は、同価格帯の日本車と比較しても全く遜色無し。
不満な点
書いたらキリ無し。一番は電子化されたと言ってもトロくさい5速AT。
瞬間的な追い越しとかで、アクセル踏んでも10年前の出来の悪いドッカンターボみたいなターボラグがあって加速を始める。
現行のATはもうちょっとマシになってるの?
後は燃費。 ツインプラグになって排ガスのNO2排出は少なくなっているみたいだけど、燃費が悪すぎる。高速乗ってても8.5Km/l位だもな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離