メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
93
0

日本車に比べて外国車が優れている点ってどういう点が考えられますか?

質問の画像

補足

勿論その外国車にもよるでしょうが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

写真の車で言うと
薄いオーバー300㎞/h規格のタイヤを履いているのに、
街中で国産車では比較する物が無い程乗り心地が良い。
なのにアウトバーンを250㎞/hで片手ハンドルが出来る程
安定している。
サーキットランもハイレベルに熟します。
低速の乗り心地と高速安定性、我が国では相反する要素と
云うのが常識ですが、メルセデスは20年以上前に
両立しています。本当の意味での高性能車は、国産車には
基本的に無いので、この意味を知る人は極めて少ないですね。
なので一度メルセデスを味わってしまうともう、安物の国産車
には戻れなくなります。

メルセデスは全てにおいて高性能ですが、これを実現するために
廉価版のCクラスでさえ、1000万円・500馬力を超えるAMGと
同じボディを使っています。
メルセデスのシャーシーはエンジンより速い。少し知識のある人
なら誰しも知っている言葉ですが、最高のエンジンより速い
と云う事です。
タイヤは4つで同じですが、国産とは全くの別な物。と
考えた方が分かりやすいでしょう。

その他の回答 (8件)

  • ドイツ車しか知らないけど、利便性を犠牲にしてまでも高い走行性能を実現しようとする姿勢。

  • 日本以外の国で走行する、悪条件時に移動できることでしょう。

    国内では、かえって役に立たない。

  • ブレーキの利き

  • 日本車も品質や走りの質ではグローバル化にともない昔ほど欧州車との差はなくなってきたとは思いますが、内装や外観のデザインセンスはまだまだ差があるかなと感じます。
    特にミニバンなどの国内向けのデザインはマイルドヤンキー好みの田舎臭さで恥ずかしいです。反対に海外市場で売りたい車種は正統派で真面目なイメージが多いので存在感が希薄です。
    最近のマツダは外観はジャガーっぽく内装はアウディっぽくて洗練されてきたなと思いますが、欧州ブランドの背中を追うのとは違う、日本独自のデザインアイデンティティの道を探して欲しいのですが。例えばロードスターは世界でも唯一無二の美しさがありますね。ユーノスコスモも確立した個性がありましたね。
    レクサスの鋭い面と線の交錯した独自のデザインは好みが分かれますが『L』のブランド性を確立していくためのチャレンジでしょう。特にLC500や新型LSは欧州車のどのクルマにも似せずに新しい表現を形にしました。

  • 1番下のグレードでも安全装備が充実している。

    古くなっても部品の供給に心配が無い。

    独車に限ってだけど堅牢感。

    高速道路を走ったらカタログ燃費以上の
    数値が出しやすい。

  • 日本車に比べて外国車が優れている点ってどういう点が考えられますか?



    気候・湿度の部品耐久性が高い

    ヨーロッパ車・アメリカ車は
    夏・気温高い、湿度「低い」
    冬・気温低い、湿度低い
    場所で
    製作された、
    部品で車両が作られ

    日本車は
    夏・気温高い、湿度「高い」
    冬・気温低い、湿度低い
    場所で
    製作された、
    部品で車両が作られ

    ・プラスチック系部品
    ・ゴム系部品
    ・樹脂系部品
    ・カシメ系部品
    などの部品交換劣化は
    日本車と同等の耐久性は落ちます

  • つ『値段が品質に比べて高い。』

  • 走る、曲がる、止まるという点です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離