メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,708
0

ベンツの中古車で迷っています・・・。
予算で総額中古450万円です。
ベンツのCクラスやCLAなら2-3年前のものが 2-3万キロで400マン円で見つけました。

それかS400ハイブリッド 450万円 10万キロのものか迷っています。4年前のモデル。

10万キロ超えたベンツは故障しまくるというのは、10年前の10万キロ越えの個体の話であって
この時代のモデルなら車検も国産セダン程度と中古屋の兄ちゃんにいわれました

sクラス乗っている方いかがでしょうか??
10万キロ超えるともうガタガタですか??

補足

当たりはずれがあるとはみんなが言いますが、 比較的s400hは多いか少ないかという質問です。 なかなか走行距離と故障比率など公開されていないので 不安です この辺りはばくちですか?? もちろん車検さえ通ればパワーウィンドウ壊れるくらいいいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の回答にもありますが450万円出して、国産の新車を買わないのはベンツに乗りたいからではないでしょうか。

確かに私も450万円の国産の新車なんて本気車では乗りたくありません。

見栄でリスクを背負ってでも良い車に乗りたい。

分かりますよ。あなたの気持ち。

本題ですが、回答になってなくて申し訳ありませんが、10万キロベンツに乗った事がないので故障の可能性は分かりません。

ただ言えるのはCやCLAはあなたの考えるベンツではないという事です。

私は通勤用にW217Sクーペ、嫁にCLAに乗らせていますが、

正直CLAだったら、国産のセダンやミニバンの方が余程いいという事です。

Sクーペはセダンも共通ですが、絹の上を走るような走行フィールを体感できます。

CLAは高速の味付けなのか街乗りでは足が硬すぎて、好みの問題ですが高級車感が皆無です。

壊れたっていいじゃないですか。

10万キロのSクラスに乗りましょう。

私も昔は過走行の高級車ばかり乗ってましたがそんなに壊れた記憶はありません。

小さく纏まって、堅実な車に乗る人間はその程度の人間だという事です。

見栄を張っていい車に乗る人間は車に後から人間が追い付いていくものです。

一部のDQNは除きますよ。彼らはただの阿呆ですから笑

その他の回答 (9件)

  • 輸入車業界の者です。現行CLSの他、輸入車3台所有しています。回答数が多く色々参考になりすべて拝見しました(笑) 私の個人的なベストアンサーはeno********さんです。
    ベンツに乗りたい、イメージは高級車、Sに憧れてる・・・・それであればホント、走行距離に関係なくSを買ってしまってください。
    短期間で距離が多いのは逆に調子は良いはずです。乗り方にもよりますけどお得かと。

  • 400出すなら、新車が良いですよ

  • はじめまして。

    ベンツの中古ですが故障が多いか否かが気になってのご質問だと思われます。
    Sクラス10万キロは年数やキロ数ではなく、その距離や年数に応じた消耗パーツを交換しているかの確認が重要です。

    車検費用は50万円を準備などと書かれている方がおられますが昔の話でEクラスをヤナセに出して10万円程度なので、これが安いか高いかは個人差があります。
    ちなみにBクラスも同様の金額でした。

    ヤナセなどの輸入車販売店は安心・安全を提供するため点検や車検の際に交換パーツを案内をしてくれます。それを商売だから、儲け主義だなと思った時点で日本で輸入車に乗る資格はないでしょう(賛否あると思います)。

    中古車なら1~2年落ちの低走行車のCクラスまたはEクラスを探してみてはどうでしょうか。日本の道路事情に一番マッチしているサイズだと思っています。

    参考になれば幸いです。

  • ベンツは中古で買う物ではありません。

    中古がなぜ?安いか?良く考える事です。

    なぜ?前のオーナーが売ったか?

    Sクラスなら車検代50は見ておいた方が良い。

    10万キロでも、車体のガタなどないが、電気系が弱い。

    いきなり、サンルーフが閉じない!みたいなのが出る。

    ヤナセから保証が効かないような中古はいらんな!

  • どうせそんなんじゃ維持できないですよ。
    ベンツとかはお金に余裕がある人が乗るべきです。
    中古で検討する車じゃない。

    ギャンブル要素が強いですが10万キロも乗ればどの車だって何かしら不具合が出ると思ったほうが良いです。

  • 輸入車のハイブリッドなど中古で買うなんて正気の沙汰では無いですよ。ドブに金捨てる様なもんです。

  • Sハイブリッドはリスキーです。
    新車ならともかく中古は特に。
    ハイブリッドシステムの修理ってエアサス直すより高いです。
    最近知り合いの車屋に持ち込まれた
    Sハイブリッドはシステム全修理180万でした。
    この中の選択ならcクラスがいいと思います。
    値段もだいぶ落ち着いてきましたし
    サイズ感もちょうど良くベンツのブランドをしっかり感じさせてくれる質感です。
    CLAはCLSがある以上どうしても
    安っぽく見えてしまいます。

  • 450マン有るなら国産の新車にしたら?

  • Sのハイブリッドは現行でも故障多いですよ。
    以前所有してましたが、駐車場の出入り口で急に動かなくなり、レッカー呼んで来た途端、何もなかったかのように動いたり…笑
    しょうもない故障がありました。
    乗り換えた550の方が故障なかったです。ちなみに三車の中でしたらCクラスが一番故障少ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離