メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,112
0

今年から大学3年生になったものです。

進級祝いで現行のCLA180を買ってもらいました

ネットだとFFがダメだの貧乏人が背伸びをして買う車だの言われてますが、先日試乗したところ走りはと

ても良いわけでもありませんが高速巡航においての安定性はベンツの中では低いものの排気量や価格から考えてもやはり高いと感じました。

最初に書きましたがまだ学生の身なのであまり派手なCクラスやEクラスよりも謙虚なクラスであり年齢などを考えても良い選択だったと思います。

ネットで見た背伸び購入や、ベンツのことをわかってないやつが買う車などは世間からの本当の印象なのでしょうか?

またAクラスのエンジンと同じでるので、その点でも他のベンツ持ちから白い目で見られるのでしょうか。

よろしくお願いします!!

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まぁ輸入車好きならAの派生だからそれで終わり。

たしかにCやEに比べると格下だけど、そんなのは気にする必要ない。車を選ぶ理由は人それぞれだから、価値観の違いを否定しても意味がない。

でも一般的には学生がメルセデスベンツか。親の金だろうって思われるだろうね。

その他の回答 (7件)

  • CLAはそんなに悪い車ではないので、ビギナーなら不満など出ないと思います。
    ある程度経験を積んだ方なら、CLAの一択ではなく色々吟味しながら買うんでしょうけどね。

  • 沢村慎太郎さんの午前零時の自動車評論9 という本を読むとCLAがどんな車か良く分かります。

  • 貧乏人がベンツに乗ってもいいし、大金持ちがカローラに乗っても、基本的にその人の人格に変わりはありません。

    ですから、たとえぼろぼろの車に乗っていても、世間のベンツ所有者から白い目で見られることはないでしょう。

    ただ、質問の文章がとても気になります。

    冒頭の一文だけを読んでも、「今年から大学3年生になったものです。」
    通常は節目ではない3年生の場合「現在、大学3年生です」などの表現が分かりやすい。
    特に投稿日は3月、新学期は一般的に4月
    今3年生で昨年の進級時なのか、後期試験で進級が確定したのか全然分かりません。
    これが不明のうえ、「先日、試乗して」(未購入の意味)と「良い選択」(購入済)のどちらか分からないため、質問の意図が読み取れません。

    車種で周りの目を気にされるより、文章力を気にしたほうがよいと思います。

  • メルセデスがエントリークラスとして売っている車種ですので輸入車=お金持ちが乗らなければならない車 と考える人はCの上級やE、Sに乗らないとぶちぶち文句たれるかもしれません。
    ・FFがだめなのか。
    →普段運転する中でその違いを引き出し、わかる人はあまりいないと思います。
    ・貧乏人が背伸びして買う車なのか
    →そう思う人はそうなのでしょう。私はそうは思いません。もしかしたら背伸びしても変えない人の僻みかもしれませんw
    ・ベンツのことをわかってないやつが買う車なのか
    →メルセデスにもいろいろなモデルがあります。その人がAMGやマイバッハ乗りでそれこそがメルセデスだと思っているのならばそうかもしれません。
    ・世間の本当の印象はどうなのか
    →悪く思う人はどんな車種にもいます。しかし、たいていの人は気にしてないが正解でしょうw。いずれにしても、車はあまり人の目を気にして買うものではありません。

    そもそもエントリーモデルというのはCやそれ以上のモデルを後で乗ってもらうために売られているモデルです。いわば長い試乗みたいな感じで運転するモデルです。まさに、質問者様のような若い人がメルセデスの乗り味を確かめるためのモデルなのでいい選択だと思います。
    上位の車種ほどではありませんが、安いながらも荷室の広さや乗り心地、デザインをメルセデスのエントリーモデルとしてしっかり体感できる良いモデルです。5年後に上位を買ったり、やっぱり違うメーカーのがいいと決めるために大事に乗って下さい。

  • 日本人の平均年収は400万強です。
    「分かってない」「貧乏人の背伸びだ」とケチをつける人の中に
    実際に購入出来る人がどれだけいるのでしょうかね。
    せっかく買ってもらったのでしたら、下らない書き込みなんて気にせず
    楽しめば良いのではないでしょうか。
    若い人が乗るには十分すぎる車だと思います。
    Eはご自身が稼げるようになってからでも良いのではないでしょうか。

  • ダイムラークライスラー」時代に…
    大衆向けに→初代Aが生まれました
    (=゚ω゚)ノ
    その後継の派生車種」ですね
    BMWも→MINIブランド」を拡充しています
    お手頃☆なのは→確かですね
    ですが…
    腐ってもベンツ」ですね
    (=゚ω゚)ノ
    ですが…昔を知る方は
    角目のメルセデス」
    丸目のベンツ」と揶揄する?ほどです

    AMGは→昔を彷彿させる性能?ですね

    雰囲気」としては→よい買い物」だと☆思いますよ
    セダンとしては→古典的フォルム」なので→ちょっとオジさん臭い?気がしますが

  • 『背伸び購入』
    『ベンツのことをわかってないやつ』
    『ベンツ持ちから白い目』

    いろいろと思う人や言ってくる人もいるというのを承知で買ったんだから仕方ありません。その人たちに迷惑をかけずに乗るのであれば何も気にすることはありません。せっかくいいクルマを買ってめらったんだから楽しく乗りましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離