メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
280
0

グレード別の車両の耐久性や寿命についてなのですが、
例えばメルセデス・ベンツの現行Cクラスだと
C180からAMGC63までグレードが多数あると思いますが、

それぞれグレードや個々の車両によって整備費や整備内容が違うことはわかりますが、
例えば同じ使用環境でその個々の車両に合った適切な整備を受けていたら
グレードの違いで車両の耐久性や寿命が違ったりするでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

C180(S203)に7年、その後に乗り替えたC63AMG(S204)は現在4年半になります。
整備はディーラー任せですが、どちらも特に大きな故障はありませんでした。

でも、↓の人の言う通りで、基本構造が同じでもエンジン、ブレーキなどが異なり、また、他のグレードではOPの装備も標準で付くなどで、部品点数が多くなっているので、計算上は故障は多く発生することになるのだと思います。

↓↓では、Sのほうが大きくてよいと書いていますが、私の場合は、乗るのは前2人だけなので、小さめのCで十分。
ただし、普通に道路を走るにはAMGのスペックは必要ないと思うので、次は2000ターボくらいで十分だと思っています

その他の回答 (2件)

  • 同じ使用状況ならばエアサスや特殊な機構がないシンプルなものが長持ちする傾向にあります。
    ただ、どうしても壊れてしまう箇所はあるのでそれは避けられないのでは。

  • 以前、AMG S63L の4WD仕様の車に約3年乗りましたが、メンテナンスは、全て、ディーラー任せでしたが、一度も壊れなかったですよ!因みにCクラスは狭いでしょ?やっぱりSクラスで、ないとね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離