メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,354
0

CLAとCクラスはどちらのほうがリセールが良いでしょうか?

嫁車に検討しています。
どちらも2018年の年式を新車で購入し5年程度乗ったと仮定します。
またどちらもナビTV+LEDヘッドライト程度が搭載のベースグレード
ファブリックシート程度のものを考えています。
CLA400万、C480万乗り出しの感覚で5年後はどちらのほうが
リセール率が高いでしょうか?
5年後はどちらも一個前の型落ちになっているはずです。
皆さんの予想を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リセール率を値下がり率と考えれば,CLAかもしれませんね。

まず,今メルセデスは決算セールを行っているので,在庫車ならばそれなりの値引きは期待できるかも知れません。しかし,時間と在庫は限られています。例えば,C180は,受注生産なので,納期までに半年近く掛かります。となると,最安のCくらすは,C180ローレウスとなって,車体価格が498万円です。値引きもありますが,オプションもそれなりにつけるでしょうから,乗り出しは550万にはなるでしょう。

また,CLAなら最安で404万円ですが,値引きは意外と渋く,乗り出しで450万円程にはやはりなってしまうでしょう。つまり,購入価格は,Cクラスが100万円程高くなります。

次に5年後の話ですが,5年後というのは,メーカー保証が切れる時を意味します。車検もあって,タイヤやパーツの交換なども必要になる時期です。多くの現行車を手放す時期でもあり,中古車市場に5年経過モデルはたくさん出てくるようになります。

今,1つ前のモデルで5年経過車の人気はどれほどでしょうか。ネットで中古車検索すれば分かりますが,メルセデスの中古車は,トヨタクラウンなどよりも値が下がっています。

当然と言えば当然ですが,中古車価格は市場原理で決定されます。その中古車の人気によって価格が変動するのです。中古車のベンツを欲しいという人がいくらのお金を払えば購入するかで価格が決まります。しかも,売れない車体には,それなりの利益を載せなければならないので,下取り価格はさらに低くなってしまいます。

おそらく5年後には,CLAもCクラスも車両価格は100万円を切ってしまっているかも知れません。それでもそれを購入する人は消費税といった諸経費を30万円位プラスしなければならないわけですから。ベンツの中古車は,安くなければ売れません。

ほぼ同じ価格になってしまっていると想定した場合,元値が安い分だけCLAの方がリセール率は高いと言えるでしょう。よって,お得感なら,CLAの方が上だと思います。

ただし,CLAは,FFでAクラスベースのCセグのクルマ。CクラスはFRで世界のベンチマークとされるDセグのクルマ。車自体のデキは似て非なるクルマです。それをどう判断するかで選ぶクルマは分かれるでしょうね。少なくとも私が購入するならばCLAは選びません。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • セダンC <CLA <ワゴンC

    ボディカラーによっても下取り30万違うこともあるし、残価設定出してるから、ディーラーで聞くのが一番です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離