メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
814
0

ベンツについて!

Cクラス
Eクラス
Sクラス
CLA
CLS
C.Eクーペ
Eガブリオレ
各車を一言で言うとどんな車ですか?
各車を所有している人はどんな感じのタイプですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Cクラス コストパーフォーマンス No.1 扱いやすいサイズ

Eクラス 地味なオッサン愛用

Sクラス リッチなオッサン愛用

CLA 金は無いがカッコイイクルマに乗りたい奴

CLS 愛人のオネーチャン御愛用

C.Eクーペ カッコイイ若者が愛用

Eガブリオレ カッコイイオッサン愛用

まあ~お金があれば買ってみな!

その他の回答 (3件)

  • 参考まで・・・

    Eクラス 22年物は 法人用
    これは 貴重な亡先代社長からの物ですので 壊れるまで乗ります。

    最近の Cクラス 63 AMG は プライベート用 にしております。
    このAMGの価格では 下っ端のSクラスが買えます。
    何故 Sにしなかったのか・・・ですが
    大きいので 繁華街の駐車場に困る事
    ほとんど 1人乗りであること
    商売上の印象が悪くなる 等々

  • サラリーマンでも買える(大半がローン)CLAクラスと、
    購入者の約半数が個人(大半がローン)のCクラス。
    それ以上になると法人でのリースがほとんどだそうです。
    色々と空想をされて回答されている方もいらっしゃいますが、
    現実はそんなものです。

    おばちゃんがメルセデスに乗ってたりするのも、
    旦那が経営している同族会社で登録した車に乗っているんですね。
    若いにーちゃんねーちゃんが乗っているのも、
    お父さんの会社で登録した車がほとんど。
    ですからクラスによってどうこう言うのはナンセンスな話です。

  • Cクラスはベンチマーク車種です。
    BMWで言えば3シリーズに当たりますが

    大量に販売される人気のラインとなるので時間をかけて作り困れたものになります。

    内装は小さなSクラスになっていますが次期Eクラスも同様の内装になります。

    この車体を元にC450、C63が開発させるのでCクラスは手間暇がかかっている

    個人的にはEクラスが日常で使うにあたって完成度の高いものと思っています。

    CLAはAクラスの4ドアクーペとしてのラインですがベースがAクラスなのでFFベースでクーペとしての乗り心地としては無い選択です

    初めてベンツを買われるならAクラスかCクラスから入るのがオススメです。

    エアサスはメンテ費用がかかるのでCクラスならバネサスで十分です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離