メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
66
0

メルセデスCクラスのワゴンで、左のライト(帯状のLED)と左のテールランプだけが点灯した状態で停まっていました。

たぶん現行型だと思うのですが、立体駐車場でそんな状態でいて、出るのかと思いきや無人でした。

これは何ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

駐車灯です。EU車には付いています。

夜間、街頭などが無い場所などで駐車する際に、点灯させて存在を知らせる機能です。

以前、荷物の積み込みで深夜に駐車灯を点けて路肩に寄せて作業をしていたところ、警ら中のパトカーが寄って来て、片側が切れて整備不良だと言い掛かりを付けられました。その際に、こういう機能だとスイッチを入れ替えて見せたところ、20代の新人とおぼしき若い警察官とその先輩はすごくバツが悪そうでしたね。

この先輩は警察官なのにEU車の駐車灯を知らず、整備不良と間違えて新人教育で後輩に職質をかけさせてしまったのですから。

ライトスイッチの一番左から2つに"P"が入っており、「左側」「右側」の駐車灯になります。

ちなみに今のEU車には、ライトのOFFポジションもありません、AUTOとスモールと常時ONのみ。EUではオートライトが義務化されているためで、日本でも2020年から義務化となります。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • 夜間に路上駐車した際などに自車の存在を知らせるため、片側だけライトを点灯させる機能があります。
    それを使っていたのだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離