メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
369
0

免許取り立て初心者です。

バカな質問かもしれませんが、ベンツのAクラスとかCクラスとかありますが、どう違うのですか?

何クラスがいちばんいいのですか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずAクラスはメルセデス・ベンツブランドにおける最下位車種(エントリーモデル)で、FF(前輪駆動)かつ300万円台で購入する事が出来ます。なお、日本向けの車両はフィンランドのバルメットという所にある委託工場で生産されています。

それで、CクラスはBMWの3シリーズと並ぶ小型FR(後輪駆動)セダン(ステーションワゴン、クーペ、カブリオレもある)で、大きさやガタイに対するハンドルのキレ味が結構違います。

>>何クラスがいちばんいいのですか?
自信があればCクラスのセダン、そうでも無ければAクラスから始めてみるのが好ましいでしょうね。

その他の回答 (9件)

  • Cは必要にして充分な装備と堅実なデザイン。

    Aはコンパクトでも安全機能は完璧。
    アイドリングストップやら何やらでベンツ初心者でも
    充分楽しめる。運転も楽チンだ!

    何が一番良いのかは購入者の条件によりけり。

    高いベンツだからと言ってもあなたにとって最善とは限らない。

  • 一番の違いは、形が違うです。

  • ごく単純にいうならば、アルファベットの順にセグメントが小さく価格が安いんよ。
    つまりAクラスとCクラスを比較すると、Aクラスの方がCクラスより小さくて安いんやわ。Bクラスは基本Aクラスと同じ。
    で、E、Sって車格が上がっていくわけ。
    Gはあのカクカクの四駆な。ゲレンデヴァーゲンってやつ。
    GTってのはちょっと特殊というか、かなりスポーティーなモデル。
    で、GLが前に付くとSUVモデルになって、CLが付くとグランクーペモデルになる。
    だから、GLAはAクラスのSUVモデルで、CLAはAクラスのグランクーペモデル。
    それ以外にAMGとかマイバッハとかあるけど、とにかく高くてハイスペックって思っといたらいいわ。詳しく知りたかったら、また調べてみ。
    上で書いたのは基本ってことで、例外があったり、GLやCLなんかのモデル設定がなかったりもするクラスもあるからね。

  • サイズが異なります
    従って→使用用途」が異なります
    d( ̄  ̄)
    また…既存の概念でしたら
    C」は→スポーツセダン
    E」は→ラグジュアリーセダン
    S」は→ショーファードリブン
    強いて言うなら…
    A」は→コンパクトセダン?なのかも知れませんね

    >いちばんいい?
    ベンツ」は→全てがいい?と言うでしょうーね
    ( ̄∀ ̄)あはは
    明確なヒエラルキー」は→存在します

    メルセデス マイバッハ」
    メルセデス AMG」
    メルセデス ベンツ」
    d( ̄  ̄)
    この格付けは→絶対☆です
    また…
    一番」の一つに→歴史的」な背景があるでしょう

    現行で一番☆長く作られている?のは→G」となりますね
    ですから…今も☆人気なのです

  • 違いを見出すのは貴方自身であって、どのような使い方をするのか、所有して何に満足感を得るのかによって、十人十色です。
    キャビンスペースは寸法では違いは見れど、実際にのりこめば、空間の相違は大きく変わらないと思います。
    ただ、トランク容量や、取り回しくらいでしょうか。
    ご自身の車選びの基準でいいと思います。
    オーナーになってからのクルマいぢりも楽しみの一つです。
    それらも視野に入れてイニシャルコストとランニングコストを検討して、よりよいご自身に合ったクルマ選びをしてください。
    見栄えが欲しいのか、踏んでレスポンスを求めるのか、あとでカスタムを楽しむのか。
    よりよいご自身に合ったクルマ選びを楽しんで下さい。
    どれにしようかな、って悩んでる時が一番楽しいものですから。

  • これだけの車種があるので一つ一つ見てみたら納得いくかと思います
    乗用車的にはA・B・C・E・Sと順に大きいサイズになると考えればSクラスが一番よいことになりますその上もありますが

    https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars.html#modeltabs

  • Aキス
    Bペッティング
    Cセックル

  • クラスは簡単にはサイズや形を表しています。

    どのサイズに乗りたいかでクラスが決まります

    Aクラスがもっとも安いかと言えばそうとも言えません

    新型A45は800万円前後、A50やA63あたりは1000万円を超えてくるでしょう

    新型A45は400馬力を2LエンジンでB45は430馬力くらいにはなるでしょう
    A50は470馬力とされていますから

    Aクラスだから安い遅いではありません

    同様にCクラスも色々あります

    サイズかデザインでクラスを決めてから
    エンジンをガソリンにするのかディーゼールするのか
    トランスミツションもどうするのか
    排気量は何にするかが選べます

    Aクラスは街中
    Bクラスは若い層から子育て
    Cクラスはフェミリー層
    ESクラスはビジネス層

    そんな感じで使われているかな

  • 最上位はマイバッハです。買う為には審査が必要な車です。
    その次はSクラスとGクラスって感じです。
    Aクラスは一番コンパクトなクラスで、トヨタだとパッソやアクアに該当します。
    Cクラスはコンパクトセダンのクラスで、トヨタだとカローラやプリウスに該当します。
    メルセデスで言う「*クラス」ってのは、国産車で言うクラウンやプリウスといった車名に当たるものです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離