メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
258
0

私は19歳の会社員なのですが
月150000円の給料を貰っています車を欲しいと思ってるのですが、180万の車を4年ローンで買おうとしているのですが無謀でしょうか?

計算はして遊べるお金が3000

0余るのに親にはやめろばかり言われます、
ちなみに、インプレッサS204の中古車走行距離7.5万キロで修復履歴なしです。
状態も壊れそうな感じはしません。
そんなに、悪い話ではないと思うのですが。

他にほしいものなんで車意外何もありません。
かいとうおねがいします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いくつかの前提によります。
1.実家暮らしか一人暮らしか
2.他に借金やローンはないか
3.現在の貯金はいくらか
4.車の維持費を視野に入れているか(税金、燃料、車検等)
5.給料は一定か、毎年上がるか、またボーナスはあるか
などなど。
実家暮らしで借金なし、貯金が50万程度あり、給料の心配がなければ大丈夫だと思います。
重要なのが4で、車の維持費は思った以上に高く、中古車は年数や走行距離だけでは予想出来ないようなトラブルと出費に突然見舞われることがあります。それと、車両保険は年齢が若いと高いので、仮に貯金を一切しないつもりでも、毎月使えるお金はもっと少なくなるでしょう。
個人的にはあと2年くらい貯金してから新車を買った方が無難だと思います。

その他の回答 (8件)

  • ローン払って残3万では足りんですね。
    維持費やら掛かりますからね、無謀です。

  • 金貯めて数年後に新車かったほうがいい。

  • 実家なのか賃貸なのかが分からないので、推測で言ってしまうけど、月に15万円もらっても、3万円しか残らないんですか?

    給料の内訳を知りたい。

  • S204いいね〜
    でもおそらくは親に保証人になってもらわないとローンが組めない
    となると、親次第ということ

  • 現金一括購入がいいんじゃないでしょうか!?

  • やめておいた方が良いでしょうね。
    3万残ったとしても、そこから燃料費、メンテナンス代 、保険代考えると現実的出はないですし、7万5千キロ走ってればよほどメンテナンスこまめに行われて来なかった車体ならそろそろ部品交換などにお金かかる頃かと思います。とはいえまだまだのれる車なのですが前のオーナーからするとそろそろお金かかる頃だから手放したなんてことが考えられます。

  • 問題ないです。

  • 買え!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離