メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
3,361
0

ベンツってどんな車?

Cクラスを中古車で買おうか悩みます。
輸入車ではベンツだけは運転した事も触った事もありません。
ちなみに年式は平成20〜22年以内です。
セダンのアバンギャルドです。
やはり故障など不具合は覚悟して乗る事になりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メルセデスが目指しているものは

突出した所の無い全てにおいて高性能です。

高速性能は知らない人は居ないでしょうけど、実際にどれほどか?走らないでしょう。例えばC200が、片手ハンドルで240㎞/hでアウトバーンを疾走する映像が配信されています。ドライバーは片手にカメラを持って自撮りしているのです。

国産車からは想像すらできない高速安定性がCクラスの廉価版ですら兼ね備えています。

これだけの高速安定性ですから、さぞかしサスペンションは、硬いと多くの日本人は、考えるでしょう実際この知恵袋でも、その様な書き込みを、よく見かけます。
ところが実際は、20年以上も前にメルセデスは、低速でフランス車の乗り心地を手に入れたと評されています。

私のメルセデスは、300馬力でスポーツサスペンションに255/35R18なんて、キチガイみたいなタイヤを履いていますが、国産車では比較できる車が無いほど、しなやかな乗り心地です。
例えば代車で借りたアクアは、165/70R14なんてタイヤを履いていましたが、20㎞/h程度の乗り心地が、突き上げがひどく、まるで道が突然酷く成ったと思える程です。タイヤサイズを明確に覚えているのは、あまりのひどい乗り心地にどんなタイヤを履いているのかと確認したためです。

メルセデスの乗り心地が、当たり前に成るともはや国産車では我慢できなくなりますよ(笑)。

ハンドリングは、販売台数を増やすため、3シリーズをオマージュしているため、このW204は、スポーツよりに振られているため、非常に優れています。

ですのでどの部分を見ても、国産車からは想像すらできない程、高性能なのです。

ついでにカーグラフィックTVで、C250とE250の比較テストが、ありました。
結果は、主に2人以下で乗るならC250。
リアシートを頻繁に使うならE250.
と云う結論でした。MCの一人松任谷正隆氏は、20台からメルセデスを愛用するメルセデスフリークです。

性能でCクラスが、Eクラスに劣るというのは嘘です。

Sクラスを普通に買う方は、アバンギャルドですらない一番安いCクラスが、一番コストパフォーマンスが、高いなんて言います。
この400万円クラスの廉価版ですら、1000万円、500馬力を超えるAMGと同じボディを使っています。メルセデスに手抜きは全くありません。
国産車では考えられない事です。

W204なら故障は、全く気にする必要はありません。
私のも故障の兆候すらありませんし、担当さんが、ちょうどその頃のコンプレッサーに乗っていますが、全く故障は無いと聞いています。

ヤナセの認定中古車なら、5年目以降のメンテナンスパックもあり、加入できる可能性が、ありますから維持費も、安く済む可能性があります。

ネット情報は、いい加減な物が、多いので是非ヤナセに足を、運んでみてください。事前に約束しておけば、自転車で行ってもOKです。

是非こちら側にいらしてください。

質問者からのお礼コメント

2016.3.20 22:56

ありがとうございました。
初めてなので行って見ます。

その他の回答 (9件)

  • CクラスからのFRベンツの特長は高速での直進安定性の高さと、操作系を始めとした各部の剛性感の高さでしょう。エンジンは各種あるので、排気量に応じて乗り味も分かれますが、基本として共通するのは直進安定性と剛性感の高さです。
    Cクラスにもその特長はしっかりとあり、それだけ乗ってる分には充分に満足出来ると思いますが、なんかの弾みでEクラスに乗ると、ちゃんと価格差分の良さが上乗せされていて、その辺は小憎らしいと感じると思います。

  • 世界一の実用車です。
    面白みはないけど安心感はピカイチ。
    長距離ドライブでの疲れは少ないです。
    W124や126、140辺りは古くなると故障はありましたがその年式ならまず問題はないでしょう。
    維持費がかかるなんて言われますが車検や税金などの費用は排気量、重量で決まります、外国車だから高い事はありません。
    消耗品の価格は同価格帯の国産車と変わりはありませんし安い場合もあります。
    整備をディーラーで行えば割高になるのは国産車も同じ。
    心配はありません。
    ただし消耗品以外が壊れると目の玉飛び出る事にはなります(⌒-⌒; )
    ぜひ一度乗ってみて下さい。
    ちなみに私が以前乗ってた124はプラグコードが焼けて交換部品代94000円でした(;゜0゜)

  • >>ベンツってどんな車?

    自動車を発明したメーカーとしての誇りと、「安全」というテーマに対してこだわりと責任を常に意識して車を作るので、遠くまで疲れず安全にの、車作りの基本に忠実でかつ、その要素の中身が濃い車。
    BMWやアウディのように運転の楽しみを前面に打ち出した車作りではないが、あらゆる部分のバランスが良く、遠距離長時間運転しても疲労が非常に少ない車です。

    >>やはり故障など不具合は覚悟して乗る事になりますか?

    おそらくこれまで接してこられた輸入車の中で最も故障の少ない信頼性の高い車になると思います。
    年式的にはW204になると思いますが、当時は日本車をしのぐほどの高い信頼性を持っていました。

    http://response.jp/article/2009/06/04/125543.html

    私の車は更に前モデルのW203で、今年13年目に入りますが、これまで故障らしいものと言えばブローバイホースの亀裂によるエンジン回転の不具合程度のものでした。
    ただし、ブレーキ周りや足回り、フィルター、ポンプ、センサーなどの定期交換部品と言われるものはきちんと交換しています。
    ドイツではEクラスと並んでタクシーとして最大のシェアを持つ車ですから、信頼性が高くなくては話になりません。

    ちなみに、新車から5~6年しか乗らないのは日本特有の習慣で、Cクラスであってもその半数は税金対策の必要経費落としですから、減価償却期間がたったの6年という日本特有の定律法のせいでそのような乗り方をする人が多いだけです。
    車の骨格が非常に頑丈で高い車なので、ドイツ本国では新車から10年20年と乗り続けますが、それがベンツ本来の乗り方です。
    あちらでは縦目さえまだ走っていますからね。
    新車登録6~8年のベンツなんてまだ新車降ろし序の口の車です。
    古くなると故障が多くて費用がかかっていた90年代のベンツとは別物なのですし、中古であってもおそらくそれほど安い車ではないはずですから、長年月乗らないともったいなくないですか?

  • ベンツは新車買いましょうよ。中古って。

  • tankechurchさん

    >>やはり故障など不具合は覚悟して乗る事になりますか?

    CD1に15年乗っています。まったく問題ないですね。SL500は先日売っぱらってしまいましたが、こちらも8年間故障無しでした。

    相性があるとはよく聞きますが、どうやら私とは相性が良いようです。

  • 故障は国産車並だと思います。
    ・・・というのも W124に 22年乗ってます。
    国産でも外車でも 20年以上の間には 故障もします。
    ラジエターを1回替えました 高価ではございませんでした。
    一般の修理屋でもやってくれますので
    ○ナセよりは 格段に割安かと思います。
    現在はエアコンがダメです。
    これはさすがに高価になりますので 修理しません(笑)
    この度 c63を追加で購入しました。
    Cクラス・・・出来ればW204の後期が良いと思います。

  • 新車であろうが中古車であろうが、機械である以上故障のリスクはあります。
    新車なら無償で修理がつくけれど、中古であれば自腹での修理になるという点です。
    一部 中古でも保証が付くものがありますが、その年式であれば新車と同じ保証ではありません。

    好きな車を購入するんですから、故障してもしっかりと直して末永く付き合っていくことをお勧めします。

    自分も何台か乗り継いでいますが、一般向けで乗りやすくいい車ですよ。

  • 外車は、故障のないのは

    3年ですよ。

    そう覚悟して乗ってください

  • 初めての輸入車なら新車で買いましょう

    それが一番です

    中古はディーラーの手を離れれば確実に故障します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離