メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
3,823
0

何で輸入車を日本ではボッタクリみたいな事を言う人がいるのでしょうか?

例えばベンツのCクラス。日本では427万円~の車ですが
ドイツ本国だと日本と同じC180のAT仕様だと€36900(450万円)~となりむしろ日本の方が安価です。日本には関税ありませんし。
ドイツは車には車には19%の税金があるとはいえドイツでは実際に450万+諸経費を出さないと買えない事は事実。ドイツ本国でも間違っても大衆車扱いなんかされていません。
ちょっと検索すれば簡単にわかることなのに、なぜ日本で売っている輸入車はボッタクリみたいな感覚を持つ人が多いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔、ヤナセが全ての輸入車の輸入権を持ち、価格の決定権があった時代に、タップリと利益を乗せて販売していたからです。この時の販売手法で、輸入車は高級車というイメージが消費者に刷り込まれました。

バブル期以前は、ドイツ車と言えども日本車のようなパネルの合わせ目をピッタリ合わせるような精度はありませんでした。ヤナセは、陸揚げされた車両を一度、完全な分解整備をかけていたのです。

その手間があったからこそ、高額な輸入車のユーザーに受け入れられた。それが輸入車の高級イメージを形作ったのです。

ところが同時期に、本国買い付けやアメリカ並行で300~400万円も安い同じモデルが並行輸入で流入します。この価格差から、ボッタクリと言われるようになります。

ヤナセは手間をかけて販売するために、利益率の高い高額モデルしか扱いませんでした。これが、大衆車をメインに扱うフォルクスワーゲン本社はイラついており、拡販を求めましたがヤナセは拒否します。

ちょうど、日米貿易摩擦で日本の非関税障壁が話題になっていた時期で、こういったヤナセの手法もヤリ玉に挙がります。これで、海外メーカーは独自に直轄の現地法人を設立、輸入権をそちらへ移します。

これでヤナセは、VWを筆頭にベンツ、BMW、アメ車と次々と輸入権を失っていくのです。結果、倒産間際まで追い詰められます。

このバブル期前のイメージを刷り込まれている人達が、輸入車は利益率が大きいと思い込んでいるわけです。今は、日本車だって平気で500万円を突破するモデルがゴロゴロありますから、決して輸入車だから特別と言うことは無いのです。

診断機にかけるだけで金を取る(=ボッタクリ)…とありますが、診断機のソフトってメチャクチャ高いのです。しかも、定期的にVerアップをしなければならない。

人と物が動くところに費用が発生する、当然のことではないでしょうか。日本車だって、そこは同じこと。
費用が発生する物に対して、無料サービスが当然と思っている所に、根本的な勘違いがあります。

「スマイル=0円」は、本当はタダではなくコストがちゃんとかかっているのです。

質問者からのお礼コメント

2016.5.14 20:18

皆さん大変参考になりました。ありがとうございました。
車くらい好きなのに乗りましょう

その他の回答 (23件)

  • 維持費がとても高いからです。車検で30万とか当たり前ですからね。部品も国産の倍する。故障も国産車より多いからです。

  • 今は知らないが10年くらい旧い雑誌で、米国車の本国で
    1万ドルで売っているタマが日本では400万円くらいでしたね。
    日本向けは多少仕様は違うでしょうけど。
    あんなのをみちゃうと輸入車はボッタクリだって思うのも
    当たり前なんじゃないんですか。
    余談ですがある評論家センセイの話では、ロスから
    名古屋港までの船賃よりも名古屋から東京までの
    陸送運賃のほうが高いと言ってましたね。
    関税がないですから、代理店のボッタしかないと
    思いますね、普通は。

  • ジャガーは本国より日本の方が相当お高いと聞いた事があります。

  • だって、そうでも言わないと、貧乏人の嫉妬心というのは収まりませんからね。

    一度でもドイツに行ったことがある人なら、道を走っているのはVWとかオペルばかりで、ベンツやBMWは向こうでも高級車扱いされていることをよく知っています。でも、日本から出たことのない貧乏人にそんなことを言ったところで通じる訳もありませんよね(笑)。

    「EクラスやCクラスは、向こうではタクシーに使われている」というのも良く聞く貶し文句ですが、頑丈で乗り心地のよい車が営業車に使われるのは当たり前の話です。日本みたいに、タクシーといえばとにかく安くてヘナヘナした車ばかりが走ってる国の方がおかしいのです。何でも三河の田舎車基準で考えると頭がおかしくなりますよ。

    故障云々っていってる人もいますけど、今のベンツとかは3年間はどんな故障でもすべて無料で直してくれますし、その期間が過ぎても2年間は延長保証があるので、5年間は全く故障を気にせずに乗ることができます。普通の人なら5年も乗れば買い替えるでしょうから、事実上、故障については全く心配せずに乗ることができるのですが、国産車しか乗ったことのない貧乏人は、そんなことも知りません。知らないから昔の知識とかネットで読んだ怪しげな伝聞で悪口を言うのです。

    お住まいの町の高級住宅地に行ってみるといいですよ。庭に国産車の停まっている家なんてほとんどないでしょう? 日本では格差社会が進んで、お金持ちは皆、もう国産車なんか相手にしなくなったのです。お金持ちというのはたいてい、貧乏人より頭がよくて努力したからお金持ちになれたのです。生まれついてのお金持ちもいますけど、この人たちだって、優秀だから資産を維持できているわけです。つまり、人生において、正しい選択をし続けている人がお金持ちというものなのです。そういう優れた選択のできる人が外国車を選んでいる一方で、人生の選択に失敗し続けていて、怠惰で貧乏な人が選んでいるのが国産車なのです。どちらが正しいかなど、考えるまでもないと思いませんか?(笑)

    お金持ちというのは貧乏人よりも頭が良くてお金にシビアですから、本当にぼったくりだったら選ぶわけがありませんよ。単純に、車として優れているからドイツ車を選んでいるのです。そんなお金持ちの人たちも、昔は一度は国産車に乗ったことがあって、後にドイツ車に乗り換えたという人がほとんどです。そして、一度ドイツ車に乗り換えた人はほとんど国産車には戻ってきません。実際に乗り比べてみると、ハッキリとした違いに気づくから戻ってこないのです。しかし、貧乏人の人は、乗り比べたことなどないくせに、雑誌やネットの受け売りだけで妄想して外国車の悪口を言います。繰り返しになりますが、どちらが正しいかなど、考えるまでもないと思いませんか?

  • 高級車メーカーならば本国価格よりどれだけ価格が高くてもぼったくりだとは思いません。
    高級車というのはイメージを作るというのも企業努力
    企業努力により高い費用を出してでも購入したいと言うユーザーが多くいるのであれば、それは企業努力のたまものですから。

    しかし、大衆車メーカーなのに日本での普及努力をすることなく企業を存続するためだけに高い値段で売りつづけているのはぼったくりだと思います。

  • 先の回答にもありますが、維持管理のための修理費をぼったくられるの。
    そのために、販売代理店ディーラーには、「お客さんに頭を下げ、高い修理料金を納得してもらう役回り」専門の管理職がいるぐらい。
    それだけをやっている人。
    ドイツのプレミアムブランドディーラーにはいます。
    もちろん、本国のメーカーも、輸入元日本法人も承知しており、了承を元に設置してあり、営業職並みのノルマも成果報酬もあるきちんとした部署。
    国内メーカーのディーラーに、そんな部長さんいます?

  • 保証期間内にディーラーでエンジンのチェックランプ点灯で持ち込むとテスター繋いで点検問題無し。で、1万チョイの請求。何で?と聞くと修理は無償だが何処が悪いか調べるのは有償との事。テスターのカプラー差し込んでエラーコード見るだけで1万って俺もそんな商売したいよ。

  • 企業の利益率がドイツ車は異常に高くぼったくりしてる

  • 日本でポルシェ911カレラを買う値段をだせば、米国で911ターボを買えます。
    日本向けの仕切り値段が少し高いのは事実ですね。

  • 無知は仕方ないけど、何故、それをわざわざひけらかすんだ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離