メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
453
0

ベンツの現行のcクラスか
ベンツのSクラスw222最終モデル

皆さんならどちらに乗られますか??
理由もお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Sクラスは確かにいい車です。CやEを代車で借りるとよく分かります。しかしビックリするほど値落ちが激しいので節税で乗ったり大金持ちならいいですが、下取りで痛い目にあいます。

その他の回答 (15件)

  • W222最終、を選びます。
    最新の現行モデルか型落ちの上位モデルにするかは購入時に非常に悩みますね。
    カタログとにらめっこしてるとどうしても最新の装備であったり技術に目が行きますが、購入後は車格の違いがご自身のこだわりどころになるのではと思います。車体の大きさ重さ、ホイールベースの違いがもたらすゆとりを選びたいと思います。

  • 失礼ながらcクラスとsクラスでは、まるっきり物が違います。値段もそうですが装備品や乗り心地が全然違います。私は2003年製のSクラスに今も載っています。20年近くなりますが毎日バリバリに走っています。cクラスはコンパクトで普通の駐車場や立体駐車場には入りますが、Sクラスだと車体が大きいので駐車場探しが大変ですね。Sクラスが入庫できるホテルを探すのですがひと苦労し、ホテルの数も限られます。維持費もSクラスはcクラスに比べてとんでもなくかかります。それでもSクラスは社内が広いので運転は全然疲れません。因みに一度大きい車に乗ると、小さい車には乗れません。それぞれにメリットデメリットがあります。金額と相談した方が良いと思います。因みに私の車ですが、夏場の市街地ではリッター5キロ、冬の雪道では3キロ、高速で何とか10キロ程度しか走りません。ベンツの愛好者は燃費効率は考えませんので。私の車のタンクは約90リッター入るので、スタンドでは2万円出しておつりが少々ですね。

  • 現行Cクラス(保証付き)
    Sクラスは故障するとパーツ代が高いよ。
    ABCサスで昔ひどい目に合った。

  • 2019yS400dに乗ってます。先日、点検の代車A200dを乗りましたが車格が違うので割り切りが必要でした。
    自車より良い点は新しいA200dなのでオーディオの良い音とナビ周りの動きが早い点です。
    リセールの損得では新車Cクラスでしょう。燃費もパワーも維持費もイメージも違います。
    好きだから妥協せず昨年、中古で買ったのです。真似しますか?

  • 前期モデルにも大きな車にも興味は有りません。
    唯一C6なら乗ってみたい。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離