メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
132
0

メルセデスのEクラスオールテレーン、Cクラスオールテレーン、アウディA6アバントのディーゼルの1〜2年落ちの中古を検討しています。
年間2万キロほど走ります。

長く乗るつもりでいるのですが、やはり一番気になるのは故障です。
ここはいい、ここはダメ等々教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は今、Eクラスオールテレインを乗って4年くらいたつものです。私も2万キロ程度の走行距離、1年半落ちの中古で購入しました。現在、計11万キロ走行しています。年間2万5千キロ程度、主に高速道路での走行で冬季はスタッドレスタイヤをはいて雪道も走行しております。故障は今まで一度もありません。購入前は口コミサイトでエアサスが壊れるととんでもなく費用がかかると書かれていましたので心配しておりましたが、今のところは大丈夫です。乗り心地がとてもよく、燃費もディーゼルな事もありとても良いす。
私はCクラスオールテレインは乗ったことがありませんが、あるU-TUBE動画で車にあまり詳しくなさそうな女性がEとCのオールテレインに乗って断然Eクラスの乗り心地がいいと言ってましたので、かなりその差があるのかなと思いました。室内の広さもEの方が広いでしょう。Eは全長が長いですがパノラマビューモニターもあるので気にならないと思います。ただ走行距離が多いとタイヤがすり減りますのでタイヤの費用が結構かかります。(EとCとA6でどれくらい差が出るかはわかりません)。その前(2011年から7年くらい)はアウディーのA3 に乗っていましたがオーディオやパワーウィンドウが故障したりと、口コミでよく言われるように電気系統が弱いのかなと実感しました。A6はかなりグレード的に上がりますのでそこらへんどうでしょうか?
個人的感想ですが、外見もCよりEクラスの方が断然格好いいと思います。同系のアウディ車のオールロードもA6の方がA4 より全然格好いいと思います。
あとはエアサスが壊れないことを願うばかりです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.10 20:50

皆様、とても参考になりました。
子どもの頃からアウディが大好きだったのですが中々難しいですね。
メルセデスのEクラスワゴンも、先日新車試乗に行って「いいね」と思っていたところでの質問でした。
あれこれ悩んで考えているうちが一番楽しいですね。
皆様全員の方の意見が参考になりましたが、両方とも所有されての感想を頂いた方にBA致します。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • アウディはエンジンが楽しいが壊れやすと感じました。最近のメルセデスは走らないような故障はほぼ無く快適なですよ。皆さんが仰られるように遠乗りに快適を求めるならEクラス、コスパで考えるならCクラスはとても良いクルマです。今はBMWに乗り換え、また別次元の楽しさを味わってます♪乗り潰すつもりなようでしたらメルセデスが楽だと思います。

  • こんにちは。私もyum***さん、 zac***さんのおっしゃる通りの感想です。なので、敢えて同じことは書きませんが、アウディとメルセデスのオーナーとして実際にそのようでした。年間20万キロと言えば結構乗る方だと思いますので、長距離含めEクラスがおすすめです。買い物など頻繁に使うようなら取り回しが良いサイズのCクラスもあるかもしれませんが、長く乗られるようならやはりEクラスだと思います。ご参考まで。

  • アウディはちょっと耐久性や故障頻度が、多い印象があります。
    どちらかと言うとアタリハズレに近いので、アタリを引ければ良いのですが…

    EとCなら、当たり前ながらCの方がランニングコストは安いです。
    ただ、高速等での疲労感はEの方が少ないですし、物理的にも大きいです。
    Eなら定期的にメンテナンスしてれば普通に20-30万キロは走っちゃう車なので、個人的にはEの方がオススメですかね。

  • 長く乗られるつもりなら、できればDCTは避けた方が良いかと。
    やはりリスクはあります。ベンツの9ATが絶対に壊れないというわけではないですが…。
    個人的な体感ですがリスクは半減以上だと思います。

    これも個人的な体感ですが、全体的な故障・不調頻度もベンツの方が低いと思います。個体差や使用環境に大きく左右されるものですが、それを差し引いても。
    というのも、私は中古車屋でして、輸入車も時々オーダーがあれば取り扱います。
    ベンツは15年~20年落ち、10万km近辺でいろいろとお金がかかる印象ですが、アウディは年数や走行距離があまり関係ないイメージです。
    5年落ち5万kmでDCT不調とかザラですし、逆に15年落ち10万kmでも今のところ問題ないってのもあります。
    アウディは特に、売ったクルマがことごとく故障してきてるので、個人的なイメージが良くないというのが最もな理由です。正直売りたくない笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレインのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離