マクラーレン 750S スパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
943
0

実際問題バイク免許を小型普通大型と分ける必要ないのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大型自動二輪一本化して免許の教習時間を半減すればいいのでは。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よくわからないのでが。
125ccのMTに普段乗る人は大型二輪の免許無くとも1000ccでも1900ccでも 何でも乗れると思うのですが。


と質問したら。
750に乗ったことあるのかあれは別物だぞ。
教習所でなんでもないUターンとかで大型二輪を転倒させてるのを見る。
教習車が大型になって余計免許取得する人口減敷居が高くなる。

という回答がありそうですが。

よくわからないのでが。
教習車はSV650、GSX750Sとローシート仕様が有れば大抵の人は乗れてしまうのでは。
よく分からないのですが。
教習所はふるいにかけるところではなく技量の向上は免許取得後でいいのでは。

それはそれとして。
原付小型普通大型なんて分けてる国て日本以外にもあるのですか。

余談ですが。
もしバイク免許が原付と自動二輪の2つだけになっても僕は250までしか乗らないと思います。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オレもそう思います。

それどころか
「四輪・二輪・大特・けん引・旅客」
の5つの免許だけでいいと思います。

大きいクルマの気持ちも分からない「下賤な普通免許のみ持ち」ドライバーが多いので、四輪免許は積載量5t車を使っての教習・検定で。
(もちろん「四輪免許は○t車まで」とかいう限定制度も無し。これに合格できないようなら路上で運転するな、と。)


ま、制度を作る政治家どもご本人や、そのお友達や仲良しさんが自動車教習所で勤めているんでしょうね。
「既得の儲け制度」を改悪するようなことにはならないでしょう(苦笑)

その他の回答 (14件)

  • 乗れないやつなり事故るやつがいるから免許が細分化されてるんでしょ?

  • あれ??
    1919さんこっちは書き込んでいいの??

    ハイこっち見ようか 調子悪いの??
    https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/motorcycle_license.html

    回答の画像
  • 肝は低速走行、右折待ちの低速走行がヘタな人が多い事多い事、直進車と接触寸前で転ける人も居ますからね… スクーターのおばちゃんの方が上手いですね。

  • 昔は限定解除だったのですが、事故が増えて適性を言うようになったのです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マクラーレン 750S スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マクラーレン 750S スパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離