マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
173
0

マツダスクラムバン 軽貨物を乗っています。説明書には、指定粘度 10w-30 5w-30 と書かれています。

中古車を12万8900キロで購入後、3回オイル交換してますが、2回は車検時で、記録簿には、オイル交換と書かれていますが、どの粘度のオイルを入れたかは書かれていません。一回は、自分で10w-30 のオイルを入れました。今は、15万7000キロ走行距離です。R4.10.14の車検15万1900キロから5000キロになったので、オイル交換しにいくのですが、今回は5w-30を入れたいのですが、5w-30お願いした経験が無いので、5w-30で問題ないのか?よく距離の長くなると5w-40や10w-40など、右側の粘度を上げて交換する方もいるようです。壊れるのは嫌なので、説明書の通り指定された10w-30 5w-30から選んだ方がよいのか?まとめると、15万7千キロの軽貨物に5w-30で半年問題ないのか?15万7千キロの軽貨物には、5w-40や10w-40のオイルを入れた方が良いのか?10w-30より5w-30の方がオイルの性能はいいのか?この3点を教えて下さると有難いです。車に詳しい方教えて下さると有難いです。余り経験値が少ないので宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダスクラムバン 軽貨物を乗っています。説明書には、指定粘度 10w-30 5w-30 と書かれています。
0Wー30で問題ない

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • 粘度うんぬんより交換頻度だと思います。自分は3000キロ交換、10w-30です。もう、34万キロノーOHです。

  • みんな大好きオイルの質問ですね〜。
    ターボ車ですか?

    >15万7千キロの軽貨物に5w-30で半年問題ないのか?
    スクラムはスズキのOEMですね。
    半年5000キロ毎に交換で問題なしです。

    >15万7千キロの軽貨物には、5w-40や10w-40のオイルを入れた方が良いのか?
    オイルを消費しているなら、粘度を上げると解決する場合があります。
    べつに-30入れても問題ないです。

    >10w-30より5w-30の方がオイルの性能はいいのか?
    5w-30の方が高性能、の場合が多いですね。
    ブランドやグレードによりますが、その傾向が強いです。


    なにはともあれオイルが入っていることが1番大事なので、マメにオイルゲージをチェックして下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離