マツダ スクラムバン のみんなの質問
fbm********さん
2020.6.26 18:25
と?
と聞くとオイルがガソリンと一緒に燃えてしまっているのだと。
追い出ししたら大丈夫だとオイルを入れてくれたのですが、定量2.5リッターのところ1.3リッターも入れていました。半分無くなっているやん。
寿命なん?買い換えなん?と聞いても足せば大丈夫の返事しかもらえませんでした。
これって、整備工場で治せないのですか?10万キロ弱走っているマツダのスクラムなのですが、オイルを追い出しするしか方法がないのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
xdv********さん
2020.7.1 22:10
オーバーホールですね。
安くあげるならピストンリング交換
完璧に直すならシリンダをボーリングしてオーバーサイズのピストンとリングに交換、この場合はエンジン全バラにしてエンジンブロックを内燃機屋に持ち込んでシリンダの磨耗具合を測ってシリンダを削ります。
私が普段扱っているエンジンならだいたい30万ぐらいで直りますがエジソンで違うの参考程度にしてください。
kok********さん
2020.6.26 19:11
修理はもちろん可能ですよ。
ただし、キャブオーバーなんで、エンジン下ろしての、オーバーホールに近い分解修理が必要です。
費用かなりかかり分解組み立てが面倒なものになります。
なので、エンジン丸ごと載せ換えか、買い替えになること多いです。
工場によっては、そのような修理や載せ換えはやらないところもあります。
きっと、その工場もそう言う方針で、ただ新しいのを売りつけるには忍びないと考えて、一番安く済むオイル注ぎ足しをしているのではないでしょうか?
ある意味、優しいとこですね
ID非表示さん
2020.6.26 19:06
その状態だと白煙吹いてますよね?
それに整備工場なら普通はここが悪いから修理しないと、それにはこれだけ費用がかかると言うと思いますが、どこが悪いか分かってるだけに面倒なので継ぎ足しと言っているんでしょう。
オイル上がりならヘッド下ろしてガスケット交換、オイル下がりならステムシール交換とガスケット交換やからやりたくないんでは?
ant********さん
2020.6.26 18:49
国産で、オイルランプが点くまで減るって、ピストンリングかバルブステムシールの寿命です。
夏場、アイドリング状態で、エアコンつけっぱなしだと、よく起きますねえ。
azw********さん
2020.6.26 18:46
スクラムなのですが、オイルを追い出しするしか方法がないのでしょうか?
原因次第・・・に
エンジンの種類
故障原因の併発
エンジンオイル上がり・オイル追加・エンジン載せ替え
エンジンオイル下がり・オイル追加・ステムシール交換
タービンシール不良・ターボ交換
おさーんさん
2020.6.26 18:41
整備工場で直せますよ。
ガチで直すか中古のエンジンに乗せ換えるかの選択が必要です。
ガチで直すと金はかかりますが新品同様のコンディションになります。
天照さん
2020.6.26 18:41
直そうと思えば直せますけど、10万円以上の修理費を払う気がするかです。
これからも乗り続けるのであれば、修理してみては?
ke1********さん
2020.6.26 18:34
オイルが減って、警告灯なので、減らないか足すかですね
減らない様にするには、エンジンの修理か交換
軽傷なら添加剤で直るかも
mop********さん
2020.6.26 18:31
本格的に直すと10万円以上かかるし、あと10年も乗らないなら継ぎ足しでいいんじゃね、というところかと思います。
気持ち悪ければ、修理か買い替えです。
dai********さん
2020.6.26 18:30
端的に言うと寿命です。
買い替えましょう。
相談よろしくお願いします。 自分は現場仕事で 1日大体 片道150キロ 往復300キロくらい車で走行してます。 今は軽バンのスクラムバンを使用しています。 しかし 最近の燃料高で 悩んでいます。
2025.4.3
軽貨物で使用する軽バンでどの車種にしようか悩んでます。皆様のおすすめがあったら教えてください。
2025.2.14
ベストアンサー:スズキエブリイ(とそのOEM。クリッパーやミニキャブ、スクラムバン)かダイハツハイゼットカーゴ(とそのOEM。サンバーやピクシスバン)でしょうね。 特に商用車ではこの2台が殆どです。仕事道具ですから故障のしにくさ、修理などの部品の入手や整備性が重要視して選ばれます。この2台が多いのは信頼性の高さゆえでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
いきなりエアコンが効かなくなりました。 それまではなんの問題もなく寒いくらい冷えていました。 エアコンスイッチを入れるとアイドルアップもします。 その時の状況は、エアコンをかけたままアイドリ...
2013.8.10
910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はありますか。 仕事とプライベートの兼用の軽自動車を買う予定ですが、910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はあり...
2014.1.24
軽ワゴン車で車中泊が快適なのはどれでしょうか? 夜勤が多い職場であるにもかかわらず自宅まで15kmあり帰宅途中で仮眠できるような車がほしいと思い現在エクストレイルに乗っています。 一人 暮らしす...
2015.6.20
軽トラックのオートマ車を購入しようかと思っています。国内のどこのメーカーがお薦めでしょうか?車種とかメーカーとか全然わからなくて悩んでおります。よろしくお願いします。
2010.2.16
マツダのスクラム スズキのエブリー エンジンの違いが わかる方 お願いします。 当方 マツダ スクラムバン 20年式に乗っていますが エンジン不調の為に エンジン交換なんですが スズキのエブリー...
2011.10.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!