マツダ スクラムバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
1,063
0

軽バンでおすすめを教えて下さい。

今、軽バンを中古で購入しようと考えています。

商用ではなく、プライベートで使用します。

距離は5〜7万キロくらい、年式は6〜7年落ちくらい。

候補としては

HONDAのバモス
DAIHATSUのハイゼットカーゴ
MAZDAのスクラム
SUBARUのディアス

上記を考えています。

SUZUKIエブリィも考えましたが高いので外しました。

上記の中のおすすめを教えてもらえていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

補足

それぞれおすすめの理由を教えていただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • バモスは、室内が広く、ミッドシップで、スタイルも良くて、いいんだけど、重いので遅いです。
    ハイゼットとかエブリィは軽く作ってあるので、バモスよりは速いと思うけど、所詮は商用バンの品質。特に感激するような車でもなんでもないと思うけど。
    バモスは遅いからねー。
    旧型のエブリィバンのターボとか良さそうだけど。マニュアルで。
    アトレーのカスタムターボとかもいいと思うけど、軽自動車の燃費じゃないからねー。

  • ハイゼットカーゴですね。
    父親の車ですが、高齢なので運転をしなくなりました。
    今は私が、週に1〜2回乗ってます。
    ATの(NA)4駆なので、何かと便利です。
    おすすめのグレードはクルーズです。
    前の車も4駆のハイゼットでしたが、グレードがスペシャルだったので、乗り心地がドタバタで、腰が痛くなる程でした。
    プライベートで乗るなら、乗り心地がソフトなクルーズをおすすめします。
    ドタバタだと、飽きるのが早くなるかな?と、思います。
    現在中古で購入して10年位経ちますが、まだ飽きません。

    中古車は、できるなら試乗させてもらって下さい。

  • メーカーの好みがないなら高くてもエブリイが良い。
    DA64Vで6型以降のJOINターボの5MTがいい。
    トータルバランスが良い。
    スクラムも同じ車なので安いのがあたらソレ。

    たたJOINターボで4WDを選ぶとビスカス4WDになるので、ターボ×パートタイム4WD希望ならハイゼットカーゴクルーズ。エンジンがKFになってからの型に限る。
    ハイゼットの面倒なところはリヤシートベルトアンカー。リヤシートなんか使わないというなら関係ないけど、うちはそれで却下になった。

    逆にノンターボのビスカス4WD希望というならバモス。バモスは5MT×ローダウン仕様に限る。
    バモスのダメなところはタイミングベルト式のエンジン、2DIN取り付け位置が低い。ドアに12cmスピーカーでチューンナップウーファー推奨なこと。

    サンバーは個人的に無理。
    https://www.youtube.com/watch?v=Srn95LPb-xw

  • スクラムは安いと思います。

  • HONDAのバモスお勧めですよー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離