マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
111
0

冬山等、豪雪地帯でアクティブにクルマを使われる方に質問です。

日本の絶景等を観るのが好きなのですが、これからの時期はやはり雪にまつわる絶景、つまり豪雪地帯に行くことが多くなります



そこで質問なのですが、除雪等されていない山道をSUV以外のクルマ、例えばステーションワゴンの四駆等で走るのは無謀でしょうか?
※いくらSUVでも限度があることは理解しています。

厳しい意見でも構いませんので返答を、また乗っているクルマを教えていただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

yoshikazu59416さんへ

私は東京から毎週、スキー場へ通っている者です。 降雪、積雪が多い地域を山に向かって走ることについては、色々と体験しております。

除雪されている道路では、基本的にどの様な車両でも走行ができます。 ただし、雪質、轍の深さ、走行する時間帯などによって、身の危険を感じることがありますので、4WD、SUV系の地上高、グリップが有効なスタッドレス、保険代わりのタイヤチェーン携行は、有った方がリスク低減に役立ちます。

雪の湿感、登り勾配、駆動のかけ具合、走行中のハンドリングなど、その時々の状況に適した、運転経験や慣れ(経験の引き出し)が重要です。
それさえ持っていれば、車両はハッキリ言って何でも大丈夫です。
私は今まで、トゥディ(FF)・20代前半→シビック(FF)→オデッセイ(FF)→ボルボ(FF)→ハイエース(4WD)→スクラム(4WD)・現在50歳 で、スキー場通いしていますが、まともに事故ったのは、若かりし頃のトゥディ時でした。下りカーブで対向車と正面衝突。
ヒヤリはオデッセイ時、深夜の白馬で向かう国道で、下り坂の赤信号で、スリップ&スルーで交差点通過。
事故や危機一髪は、あまりないですが、深夜の登り坂で進まなくなり、バックで1Kmくらい降りたこともあります。

やはり、どういう状況時に、どうしたらよいかの機転を利かす為の経験則が、最後は重要です。
また、無理しない判断、引き返す勇気も、時には必要です。

ご参考まで。

その他の回答 (1件)

  • 当方ランクル80、3インチアップ、前後デフロック付、4輪スパイク仕様で北海道の山の中を随分と走り回りましたが、除雪されていない林道を入っていく事は4駆であればある程度は可能です、車高の高さが大きく影響しますのでワゴンタイプは不利です
    また大きく勘違いされがちなのが入る時の積雪量と帰る時の積雪量を同じと考えるのは間違いです、ささいな話ですが命に直結する話でもあります
    山へ入っている間にどれだけ積もるかによって自力で下山できるかどうかが別れます、車で下りられない山を徒歩で下りると途中で凍死します
    スキー場の駐車場のように他の車が数台いれば牽引で引き出してくれる事も出来ますが、ひとりぼっち他に誰もいないマイナス20度の山の中でスタックして動けなくなったら、燃料の続く限り暖機して暖房して車内を暖めるしか方法が有りません
    燃料が尽きたら.....猛吹雪が三日三晩続いたら.... 生きては帰れません
    厳冬期の雪山はそこまでの覚悟をして入山しなければなりません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離