マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,044
0

軽箱バンを購入したいのですが、どのメーカーのどの車種が一番いいのかわかりません。

実際に軽箱バンを所有されている方たちからの、たくさんの御回答があると助かります(>_<)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

商用車好きなのですが、選択肢が3種になってしまいました。
スズキエブリイ
ダイハツハイゼット
ホンダアクティ


安く買えることが多かった三菱のは無くなったので、価格重視ならエブリイのOEMのスクラムが有利かと。

ハイゼットが一番乗り心地マシだと思うのですが、ダイハツであまり値引きしてくれないことが多いです。
個人的にはハイゼットが一番好きです。ノンターボモデルでも4ATだし。

ホンダは高い。

ターボモデルなら、エブリイのJOINターボかハイゼットのターボを好みで。


ハイゼット好きなんですけど、ダイハツって近所は小さな店舗ばかりで、急に修理とか行くと代車が少なくて困ります。
マツダとか三菱なら短時間なら試乗車貸してくれたり代車の台数も多目なんですが。
まあ、これは地域性があるので、ご近所のダイハツ店舗によると思います。

車としてはハイゼットがおすすめ。

その他の回答 (4件)

  • うちの社用車に三菱のミニキャブバンがあるが、内装が貧相で最悪。
    スズキのエブリーバンの方が良いな。

    まぁ、軽のバンなんてめったに乗らんけど、期待するようなもんじゃない。

  • いろんな選択肢があると思いますが、用途や車に対する意識で変わる物と思います。

    メーカーごとの違いには答えられませんが、私の愛車はダイハツの旧ハイゼットです。NA5速MTですが、スペックの割りにいい加速をします。
    ATではどうなるかわかりません(笑)
    商用車なので内装は質素で乗り心地も良くありません。
    会社の車でホンダのバモスターボに乗った事が有ります。4速ATでしたが、加速はハイゼットMTより少しいい感じでした。流石にターボ車はエンジンをそんなに回さなくても力が出ました。それに比べて低回転域でのトルクが細いハイゼットはたくさん回さなきゃ力が出ないのでとてもエンジン音がうるさいです。ターボ車にするかどうかは大きな違いがあると思いました。そしてバモスは内装も乗り心地もハイゼットより良かったです。

    このほかにも駆動形式、積載量、後部座席がフラットになって荷物がたくさんつめるなどの機能面などでも
    選択できます。

    これと行った車種を提示出来なくてごめんなさい。参考にしてもらえたら嬉しいです。

  • ハイゼットバンがいいですATが4速です。その他は3AT

    MT5速ならどれでも同じ好みの問題かな?



  • そんなもんどこの会社のものでも同じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離