マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,688
0

マツダのスクラムのブレーキランプを変えようと思いオートバックスでランプを購入して付け方を聞いたら+ドライバーがあれば簡単と言われたのですがドライバーでどこを開ければばいいかわかりません。

ドライバーで、どこを開ければいいのですが?
周りのカバーですか?

補足

車の種類はDL51Vとなってます。 ランプは、テール&ストップランプ コーナリングランプと書いてあり豆球みたいなのを変えるだけみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランプ=社外テールAssyでしょうか?バルブのみでしょうか?

スクラムと言ってもDL51系~現行DG64系までありますし、DG64系はワゴンとバンでテール位置、形状が違いますので、どの型のスクラムか記載しないと不明です。

DL51系はバンパー裏の後輪の後方から(M8ナット)取外し、DG52系、DG64(ワゴン)系はリヤゲートを開け、テールランプ側面のボルトを外し後方に引っ張ればテールAssyが外れます。

+ドライバーのみとの事ですので、DG64系バンはバルブのみでしたら下から交換出来ますが、テールAssyですと、リヤバンパーを浮かせるか外す必要があるので、DG64系バンやナットを取外すDL51系では無いとは思いますが・・・。

補足より→DL51は記載した通り、+ドライバーのみとは行かず、後輪後タイヤ後方のバンパー裏にM8のナット(片側2個)を取外せばテールAssyが後方に外れますのでバルブ(電球)交換出来ます。

質問者からのお礼コメント

2011.8.31 15:31

詳しくありがとうございます。
これを見せて、主人にしてもらいますね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離