マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,430
0

会社の車で軽バンを買おうとしているのですが、3速ATと4速ATでは、4速ATを買った方が後悔しないでしょうか?

候補はスズキのエブリィバン(そのOEM車の日産・クリッパーバン、マツダ・スクラムバン)、もしくはダイハツ・ハイゼットバン(そのOEM車のトヨタ・ピクシスバン、スバル・サンバーバン)です。


エブリィが3速ATで、ハイゼットが4速ATですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4速ATなら、ほぼ間違いなく「O/D OFF」スイッチがついていて、OFFにすると3AT状態となります。
したがって、4ATのほうが燃費性能と実用性を兼ねることができるでしょう。
日常、いつも荷物を限度いっぱい近くまで乗せているようならいつもOFFで良いだろうし、いつもは軽荷重で時々高速を走るようなら、通常はONのままでも問題ない。

質問者からのお礼コメント

2014.2.1 15:57

4速にしようと思います。
こっちのほうが後悔しないでしょうね。

その他の回答 (3件)

  • 3速ATと4速AT(OD付3速AT)の違いは4速MTと5速MTの違いと同じです。

    3速ギアの上に1速足される事で高速走行で燃費が良くなります。(4速に入る道路でも良くなる)

  • 高速乗る、スピード出すなら4ATのほうがいいです。街乗り専用なら3ATでも問題ありません。

  • 会社の軽バンでしたら、3速ATでも構わないでしょう。
    ATの変速より、実用性の方が重要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離