マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
766
0

軽ワゴンはどうですか?

子供の遠征の応援、主人自身が野球・ソフトボールをする時の道具の運搬、子供の荷物の運搬等のため、日産クリッパーかホンダバモス・マツダスクラムを考えています。子供は寮生活を送っており、夏休み・春休みの度に荷物ごと寮を出されます。現在の車は、普通車で、入寮・退寮の度に、シートを倒しても2往復しなくてはいけません。子供の部活の遠征にも結構お金がかかるので、節約もしたいです。主人・本人の希望では、アスリート推薦で大学まで考えているので、応援はあと8年くらいは続くかと。。。ただまだ中学生なのでどうなるかわかりませんが。4人家族ですが、4人で行動することはほぼないと考えています。

①長い目で見てのおススメ車種がありますか?
②子供の応援で夫婦で車中泊なんてしている方いらっしゃいますか?
③荷台でぐっすりと眠るために、なるべくお金をかけないでできる工夫があったら教えていただけませんか?

補足

燃費は、当然のように良くなると思っていました。その点にはちょっとがっかりしましたが、やっぱり軽ワゴン・・・いいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今、新車購入なさるならダイハツ アトレーワゴンかスズキ エブリィ(マツダ スクラム)の3車種からの選択が賢明かと思います。
・日産 クリッパー(三菱 タウンBOXと同様)
・ホンダ バモス
は、新車販売されているとは言え基本設計が10年以上も前になります。マイナーチェンジにより外見的には今風にも見えますが機関的なものから言えばおすすめは出来ません。
荷物運搬やレジャー等に決して使い勝手が悪くはありませんが。
あと、どの新車にしても軽ワゴンは燃費の悪さは覚悟が必要です。

質問者からのお礼コメント

2011.1.25 11:08

基本設計が10年以上も前・・・なんですね。みなさん回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 同僚が ホンダのバモスターボに乗ってます
    私も車中泊を楽しんでますので 車内とかを見せてもらったり 走らせてもらいました
    燃費は 飛ばす人でも無いんですが 10キロ以下だと言ってました、ウチのミニバン2000CCは14キロ走るので 軽なのにかなり悪いみたいです
    車内は 二列目を畳むと 結構広くて 車中泊を楽しむには向いてるし 荷物も沢山積めそうでした
    寝るならフラットな床で寝る様になるので マットレスや銀マットは必要ですが 大人二人なら十分寝れそうですよ、床のサイズはセミダブルと同じで 120cm有りますから肩を列べて寝ても余裕です

    燃費以外は税金も安いし ターボのおかげで 走りも軽快なので 良いと思います

  • 現在スズキのエブリースポーツ 『マツダのスクラムとほぼ同じ』 に乗ってますが、二台はかなり広く使えます、

    大人用のママチャリを二台乗せ二人乗れます、普通の大人なら後部座席を倒して二人が車中伯する事も充分可能です、寒い時期は後部ヒーターも有りますし、折りたたみの出来るマットを後部に敷けばより快適に眠れます。
    燃費は今の時期10~11kℓ位ですが、タイヤの幅が広過ぎる 「185/55R14」 ので20%位燃費は悪化してます。
    何処のメーカにせよハイルーフ仕様が有ればお勧めします、天井に棚などを付け荷物を乗せる事も出来ますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離