マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
44
0

マツダスクラム (dg64w)4wdターボモデルのアイドリング不調についてです。

走って10分くらいしてエンジンがあったまると、アイドリングの回転数が1500〜2000くらいで高止まりしてしまいます。
何が原因だと思いますか?
ソレノイドバルブが原因なのかなーと勝手に思ってますが、どうでしょうか?
走行距離は約14万キロです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スロットルボディかな。ディーラー又は車屋さんで見てもらって下さい。それとエアフロは付いておりません。

その他の回答 (2件)

  • アイドリングの回転数が1500〜2000くらいで高止まりしてしまいます。←

    アイドリングの高止まりって何でしょう?
    アイドリング回転数が、それくらい高いままだと言いたいのかな?
    ISCVの不具合かも知れない。
    過去にそこを清掃した事があり、そのやり方が悪かったから、エンジンECUが壊れたのかも知れない。
    アクセル操作に関係無く、空気が入っているから、回転数が高くなっているのだから、そのへんを探す。
    一度、ECUをリセットしてみるとか。

    リセット方法は、
    ①バッテリーのマイナスを2〜30秒外してから再接続。
    ②キーを回してイグニッションONの位置で10秒ほど待つ。そしてOFFにする。
    ③普通にエンジン始動。

    これでISCVの位置調整ができます。
    変化無しならば、ECU交換やスロットルボディ交換も視野に入れるかな。

  • スロットル、エアフロの異常。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離