マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
302
0

カーオーディオのDVD、CD再生が故障し、

とうとうUSB差込口も感知が悪くなり、さすがにラジオだけだと通勤が退屈なので、安いカーオーディオを買おうとイエローハットに行きました。

するとカーオーディオは、取り寄せ商品ばかりで、在庫がありませんでした。唯一あった商品は、iPhoneとUSBで繋いで音楽再生ができない物だったのでやめました。

車は、MAZDA スクラム 新車で購入して6年がたちます。2022年の車検を通す前に買い替え予定です。
走行距離は7万キロ。ディーラーで半年ごとに点検にずっと出していて、タイヤも1年以内に新品に取り替えています。
カーオーディオは、スクラム新車購入時に、その前の車から移しました。10年以上使用しているため、故障は仕方がないと思います。



①今はカーオーディオの在庫は、どこのお店もないのでしょうか?

②あと、1年程で新車に買い替え予定なら、安くてもカーオーディオを取り替えるより、新車への買い替えを早めることを検討した方が良いでしょうか?

車関係に詳しく方からのご回答をお待ちしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋です。
マイカーはH12年式のホンダVTEC車です
クルマ買ってから搭載したオーディオは今ので3機目です。

自分も音楽好きでバイク乗る時でもチャリ乗る時でも
メットのインカムにBluetooth接続でipodの音楽流さないと退屈しちゃって無理、
ってくらい音が無いと無理な性格です。

クルマは古いままなのに、
音楽メディアは「CD→CDMD→DVD→HDD、ipod→SDカード」と
どんどん進化していきましたね。

質問者さんの場合はクルマのほうが新しく、
オーディオが古い世代という事になります。

で、故障したオーディオなんですけど、
今オーディオを買ったとして、次に買うクルマに載せ替えられるなら
このタイミングで買っても後々活きるなぁと思います。

載せ替え出来なきゃ手放す以外無いけど、
リサイクルショップなんかに持ち込んでも
さほど高額で買い取ってくれなそうです。

最近のクルマは昔ながらの2DINオーディオを付けようとするとオーディオレスのグレードや、
大がかりな社外オーディオ取り付けキットが必要になってきます。
トヨタダイハツなんかだと2DINサイズにをさらにちょっとな幅広にした
ワイド2DINとかもやってます。

俺はオーディオが壊れても車の買い替えを考えることは無いですが、
お客さんによってはクルマのどこか壊れ始めるとそのクルマに対して愛着薄れて嫌になっちゃうんだか買い替えしたがる傾向にあると思います。
ある程度年式のこなれたクルマだとそれは顕著なんですが
俺みたいにオーディオ替えて乗り続けるのも居ます。
そういう人はクルマ自体に惚れて乗っている感じなので客層が違いますね。

買いかえる余裕のある方は買い替えのきっかけとする人も居ますし、
事情があってまだクルマは買い替えんとか、
オーディオ直せば変わらず乗れる人は新しいオーディオ入れて解決です。

ちなみに20年くらい前にカー用品に居た頃だったら、
「せっかくオーディオ売れるチャンスだったのに、
在庫切らすとかどういう事?」と上司に怒られてたと思います。(笑)

今は売れるかどうかわからない物は在庫抱えないんですかねぇ。
あまり売れない微妙なサイズのタイヤとかなら
タイヤセンターから取り寄せもわかるんですが、
オーディオの在庫置かないとかそのお店の販売力もあるとは思います。

売り切る自信が無いから在庫持てないんですかね。

質問者からのお礼コメント

2021.10.2 20:18

みなさん親切に詳しく答えていただき、ありがとうございました。どれも参考になりましたが、一番長文で書いてくださった方をBAにさせて頂きました。

その他の回答 (9件)

  • ヤフオク等で適当な中古品を購入し、
    新車購入時に純正ナビにするなり社外品にするなり考えれば良いのではないでしょうか?

  • 世界的な半導体不足で家電製品全体に生産が追い付かないみたいです。
    車の生産も追いついてないとか。

    当方64型エブリイですが、1年前にスズキ純正の日本語表記のダサい中古オーディオに交換しました。
    https://aucfree.com/items/b439778210
    落札価格数千円。交換10分。
    M4aが再生できないのは「使ってみないとわからない」欠点でしたが、それ以外はなかなかいいですよ。
    日本語表示でダサいから安く下取りされてるのでしょうが、調整項目が超マニアックで笑ってしまいました。

  • ①今は大体買う時にナビをつける、若しくは交換出来ない様な車が増えたので余り在庫を置いてない、それに加えて半導体不足コロナの影響で在庫は余りないですね。
    ②ヤフオクや中古で済ませればいいじゃないですか?自分ならそうします。

  • ①昨今の半導体問題で作れなかったり生産が逼迫しています。
    ②買い替えは勧めませんね。もう9月なので、来年新車にして令和4年式にします。

  • あなたの車がどんな風になってるか分かりませんが、今の車は規格品がそのまま入らないから在庫置いても売れないのかもしれません。

    それにナビが最初から付いているのが多いからオーディオだけ買う人も少ないです。

  • USB差込口も感知が悪いなら、ケーブル交換または接点復活剤を試してみてはいかがでしょうか。

  • A.① カーショップでも、新品の在庫がある店はあります。

    A.② 来年の事は、来年考えた方が良いんじゃないですかね。

    アップガレージは、お近くにありませんでしょうか。
    新品・中古のオーディオが、たくさん展示されています。
    リサイクルショップとかでも、物があったりします。
    Amazonですと、とても安く新品が購入できます。

  • ①全ての店舗を見たわけではないのでわかりません。

    ②それはあなたの資金繰り次第だと思います。
    あとは例えば、安いものに拘らず少し高めの物を買ってそれを車の買い替え時に今の車から外して次の車にもつけるという選択肢もあると思います。

  • カーオーディオ専門店に行けば有るとは思いますよ!
    中古の専門店も有りますので、それでも良いかも知れませんね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離