マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
157
0

3気筒軽自動車にタコメーターをつけたい。

マツダスクラムにタコをつけたいのですが、
タコメーターって気筒数が設定されてますよね。

4.6.8気筒用などは3気筒にはつけられない
のでしょうか?

パルスをどうやって読んでいるのかよくわかりません。
1気筒からだけ読めば十分じゃないかと思えるんですが、
教えてもらえますでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずは基本中の基本ですが
通常の4サイクルガソリンエンジンは
1気筒の場合
クランク2回転に1回点火しています
そしてカムはクランクの半分です

点火信号は
軽自動車のデスビ車の場合
カムから取得してることが多いので

3気筒の場合クランク2回転
(カム1回転)で点火信号3回です

簡単に言えば点火信号3回を
エンジン回転数2回転と読み取っています

確かに1気筒の点火信号だけ拾えば
簡単に拾えるのですが
デスビ車の場合
1つのコイルからデスビで点火信号三つのプラグに分配していて
そこは25,000~30,000Vと高電圧なので信号を読むことは出来ません

ダイレクトイグニッションコイルの場合は
コンピューター内のパワートランジスタから
3気筒別々に信号が出ているので
そこから拾えば
1気筒用のタコメーターなら動きます
が、車用には1気筒用のタコメーターは有りませんので
必然的に3.4.6.8.10気筒を使い
信号はクランク角センサーからの信号を直接拾う方法を取っています

また点火信号は基本的に同じ信号を三回送っています
それだけだと
どのシリンダーが点火するシリンダーか分からないので
点火信号とは別に気筒判別信号を出力しています

がこれは各社それぞれ信号の波形が違うため
拾いやすい点火信号だけを拾うため
車用のタコメーターが必要になります

質問者からのお礼コメント

2019.11.10 20:28

ふむう、奥深いですね。
素直に3気筒用のを買うことにします。

どうもありがとね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離