マツダ スクラムバン のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.6.2 21:54
どのように管理機を固定すれば良いのか分かりません
軽トラのように紐を引っ掛ける所もないので
困っています
アドバイス頂けたら嬉しいです
ちなみに車はマツダのスクラム(箱バン)です。
補足
みなさんご丁寧にありがとうございます どの意見もとても参考になりました 全部にベストアンサー付けたいくらいですが1番早くアドバイスしてくれた方をベストアンサーにさせて頂きます ありがとうございました
doo********さん
2020.6.2 22:30
車のリアの下部に、フレームもしくはロープを掛けられるところはありませんか?
そこにロープをかけて、管理機ハンドルに回し、後部シート用のアシストグリップがあれば、そこに通す。ない場合助手席側のアシストグリップに通す。
それもなければ、助手席で巻いて固定。
それか、後部座席用シートベルトの、元のパーツに細いひもを通して、張れるようにする。それで固定。
この場合上下方向の固定ををどうするかが若干問題。
後は、荷台にドリルで穴をあけて、金物を固定してアンカーを取れるようにする。
フラットではなくて凹凸があると思うので、出ているほうでやる。
のんびりどじさん
2020.6.3 20:15
後席は倒しますよね。
エンジン部の先端を古毛布などで覆って、助手席の背中部分に押し付ける。
前にはこれで動かないけど、後ろに動くので、
助手席にロープを巻き付け、管理機の車軸あたりを引っ張り寄せるようにする。
ギヤは1速、クラッチ入りにする。
後席のハンドグリップ(左右両方)からロープをかける場合も。
(うっかり、急ブレーキ、急カーブ対策)
azw********さん
2020.6.3 06:54
どのように管理機を固定すれば良いのか分かりません
空箱などで固定
シートに
kumamonさん
2020.6.3 03:11
横には倒れません。
前後の固定だけで良いです。
管理機の前部を、ダンボールを掛けて後部座席に押し当てます。
ギヤーを何処かに入れてタイヤを固定。
肥料袋でも良いし、土嚢でも良いので2段位。
タイヤ、ロータリーを固定させて前後しない様にします。
それだけで良いですよ。
農家。
平成17年式スクラムバンDG64Vに乗っています。1、2、3、4速で走行するとカラカラと言う音がします。5速で走行すると音がしません。 ギヤを入れようとする時も少し固い様な感じなのですが、ミッシ...
2024.12.11
ノーマルエンジンのスクラムバン(DG17V)ですがプラグ交換しようと思ってるのですがイリジウムにするか考えてます。 でもネットの意見見てたらそこまでする必要もないとか聞きますがやっぱ相性とかある...
2024.12.11
ベストアンサー:年式にもよるかもだけどdg17vは元々イリジウムじゃなかったかな? なんちゃってイリジウムだけど。
スクラムバン(DG17V) ですがバッテリーを買おうと思ってカタログを見たらISS車用とか充電制御車とか出てきて何を買えばいいのかわかりません。 アイドルストップではないので普通に充電制御車用を...
2024.12.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
いきなりエアコンが効かなくなりました。 それまではなんの問題もなく寒いくらい冷えていました。 エアコンスイッチを入れるとアイドルアップもします。 その時の状況は、エアコンをかけたままアイドリ...
2013.8.10
910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はありますか。 仕事とプライベートの兼用の軽自動車を買う予定ですが、910mm×1820mmのベニヤ板を積めるワゴン型の軽自動車はあり...
2014.1.24
軽ワゴン車で車中泊が快適なのはどれでしょうか? 夜勤が多い職場であるにもかかわらず自宅まで15kmあり帰宅途中で仮眠できるような車がほしいと思い現在エクストレイルに乗っています。 一人 暮らしす...
2015.6.20
軽トラックのオートマ車を購入しようかと思っています。国内のどこのメーカーがお薦めでしょうか?車種とかメーカーとか全然わからなくて悩んでおります。よろしくお願いします。
2010.2.16
マツダのスクラム スズキのエブリー エンジンの違いが わかる方 お願いします。 当方 マツダ スクラムバン 20年式に乗っていますが エンジン不調の為に エンジン交換なんですが スズキのエブリー...
2011.10.31
なぜホンダだけ軽トラを販売していないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トヨタならピクシス。 日産ならクリッパー。 三菱ならミニキャブ。 マツダならスクラム。 スバルならサ...
2021.12.3
なんで三菱自動車の国内シェアが1.4%という低い数字なんでしょう(TT) やっぱ皆さん、リコール隠しのことで三菱から車買うの怖いんですか?三菱の車全般的に好きなだけ、悲しい数字です。
2016.1.4
スズキの軽自動車のK6A型のエンジンはオイル管理はしっかりしないと 直ぐに機嫌が悪くなると聞いた事があるんですが、、最悪オイルを焼き始めるとか、、 K6Aって結構スズキの車には多い気がしますが...
2019.4.14
エンジンオイル警告灯がブレーキを踏むたびに点灯するので、馴染みの整備工場に持って行くと、オイルを交換してくれました。二ヶ月足らずで、また点灯したので再度持って行き、つい先日交換してくれたのにどう...
2020.6.26
車のエンジンについて質問します。 去年に新車でマツダの軽自動車スクラムを購入し現在29000kmでオイル交換をしてなかったのですが3日前くらいからエンジン音がカタカタなったのでディーラーに持って...
2017.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!