マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
117
0

車のエンジンかけるときって(エブリィ)

セルをキュキュっと回してブーンってかかるじゃないですか。
わたしの車は、キュキュキュキュキュキュ ブーンて感じで、
ちょっとかかりが悪いんです。

そういう仕様なんでしょうか。
車はマツダ・スクラムですので、スズキ・エブリィと一緒です。

エブリィ乗りのかた、すぐかかりますか?
なにか、かかりにくい原因があるとしたら、なんでしょうか。
プラグとオイルを変えてみましたが同じです。
アクセルは開けなくてもちゃんとかかります。
バッテリー電圧もみましたが正常です。
あとはセルモーターかな・・・。

補足

プラグをかえたとき気になったことがありました。 電極が3気筒とも白かったのです。 20年式ですが、最近の車はこんなに燃調薄いのかな?と 思っただけでした。 燃料ポンプの燃圧が足りないのが原因なのかなあ・・・。 ガス欠のような症状は走っててもないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

低温着火性は電極ですね
交換前はどうでしたか?
広がってたって言うならコイルの焼けが濃厚ですね
プラグを交換しても点火系が既に
壊れていたら回復しません
前のプラグ見て隙間が広かったら
点火系が逝ってる症状ですね
試しに隙間最小にしても同じなら
点火系交換したら治りますね
隙間最小で改善しても微妙な所ですね
2万キロ越えた辺りから磨耗が始まるので
正常なら一発始動ですね

質問者からのお礼コメント

2019.11.16 11:29

ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • キーをIGオンで3秒間待機してからスタートに回して如何でしょうか?

  • ちょっとかかりが悪いんです。




    排気ガス・出口

    内部奥・黒っぽい「煤」が付着状態

    エンジンの点火系を疑う




    点火プラグにエンジンオイル付着

    タペットカバーパッキン劣化

  • スロットルボディが汚れていたり、エアクリが汚れていたりそのへんはどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離