マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
383
0

最近、中古車のマツダ・スクラムGH-DG62Wターボを入手しました。
軽のAT車で10万km余り走っています。
こちらはスズキ・エブリィGH-DA2Wと同型のようです。

ある程度自分でメンテナンスをしようかと思っていますが
エンジンオイルの安くておすすめのものがあれば教えて下さいませ。
10W-30で大丈夫ですよね?
とりあえず以下のターボ向け?のカストロールにしようかとも思いましたが、問題なさそうでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U5ZCDW/ref=s9_simh_gw_p263_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=145BRSZ1X154XRF2PCGJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416509&pf_rd_i=489986

バイクでのオイル交換は何十回もやっていますが、
クルマでは初めてなので他になにか注意点などありましたら教えて下さいませ。
(大まかな流れはネットで確認できました)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エブリ、ターボ。オイル交換。

10ー30でも使用可能です。

距離10万キロなので、カストロール5ー40の方が良いと思います。
ついでに、オイルフィルターも交換しましょう。

車検証を見て、F6、なら、Tベルト、水ポンプ、テンショナー、セットで交換しましょう。10万キロ毎に交換です。

15年以降は、K6ですから、水ポンプ交換要す。

その他の回答 (1件)

  • これ。
    http://www.amazon.co.jp/dp/B00CEOOGLO

    カストロのそれはわかりやすいけど、鉱物油の安物でブランド料だけコッテリ盛られてる。↑のは最新のAPI SNグレードを取得していてフルシンセ。実際私が乗ってるランエボXをデチューンした車に入れて使ってるけど、簡単にはオイルがタレてこないのでありがたい。5千キロのオイル交換で十分使えてるし。

    あと、エンジンオイルなんてまめまめ交換しても車の寿命は1秒も1ミリメートルも伸びないよ。やるのは取説かメンテナンスノートに書いてる指定交換時期を守ることが大事だよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離