マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
85
0

平成9年式のマツダ スクラム AT(パワステ無し)DJ51Tに乗っています。

そこで皆様にお知恵をお借りしたいのですが、

高速道路で80キロぐらいまで加速中は普通なのですが、
80キロを越えた辺りから、ハンドル?車体?が想像以上にガタガタと揺れ始めます。
危険を感じて原則するのですが60キロくらいまでガタガタの揺れが収まりません。

そこで、某修理工場でセンターアーム(新品)交換、各足回り点検と、
某タイヤプロショップにてタイヤバランスをとってもらいましたが、
症状が改善されません。

他に考えられる原因は何でしょうか?

皆様よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤが円を描いていないのかも知れません。
あまり乗らないと潰れた形のまま戻らなくなる。

その他の回答 (2件)

  • 一度外の工場に入れてみるのも良いと思いますよ

  • 考えられる問題はディーラーに行かないことですね。
    ハンドルの振動が当時の車なら仕方ない程度か異常なのかも診断してもらった方が良いでしょう。
    タイヤ屋やその辺の整備屋では経験も知識も少ないから、俺ならベテランがいるディーラーに時間と金がかかっても良いからと言って車を預けるよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離