マツダ ロードスター 「運転が楽しい❗️」のユーザーレビュー

ポリメタロド ポリメタロドさん

マツダ ロードスター

グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
2
価格
3

運転が楽しい❗️

2023.3.7

総評
ロードスターの場合、分かりきった上で買っているので満足感が高いと思います。
ゆっくりでも速めに走っても爽快で、さらにオープンを楽しめる2度美味しい車です。
満足している点
ライトウェイトらしい軽快なハンドリング。
オープン時の爽快感はストレス解消です。
スタイリングがとてもカッコイイ!
不満な点
2年乗って、とにかく荷物が乗らないのがやや不満。
クーペのように後席が有れば荷物置けて便利ですが、2シーターは割り切りが必要。
ファーストカーではキツイかな。
デザイン

5

とにかくカッコイイ!
内装もオシャレ。
走行性能

5

コーナーリング等、物凄く軽快。
パワー控えめでも軽量な車なので、MTでギヤチョイスをすれば周りをリードして走れる。
ブレーキの効きが良くて止まる事もしっかりとしている。
乗り心地

4

ボディ骨格がしっかりしているので、思った以上に捻れは感じないです。
センタートンネルが太くてガッチリ。
乗り心地はスポーツカーらしいが悪くない。
積載性

2

とにかく荷物が置けない。
トランクも狭い。
走りのためだから、そこが不満な人はいないと思うけど、二人分の旅行の荷物はのります。
燃費

4

ハイオクですが、意外に燃費が良いです。
遠出で19km/ℓ走ったことがあります。
パワーとバランスが良くて、BRZと比べるとかなりガソリン代が掛かりません。
価格

3

NCまでと比べると、ちょっと高いと思う。
専用設計が多いので仕方ないですけど、高くなるくらいならNDを作り続けて欲しいです。
故障経験
マイナートラブルで、照明のCPU、モニター交換しました。
発売6年経過で熟成されたと思っていたので残念。
大きなトラブルでは無かったのは幸いでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離