マツダ ロードスター 「操る楽しみ」のユーザーレビュー

kiriko21 kiriko21さん

マツダ ロードスター

グレード:NR-A(MT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

操る楽しみ

2020.4.21

総評
遅い・・・うるさい・・・実用性はない・・・
考え事をしていたり体調が悪い時には気持ちよく動かない。(そういう時はシフト操作がおざなりになる)

しかし、天気の良い時にオープンにして、狙ったコーナーで上手にヒール&トゥできた時とかは凄く気持ちが良いし、購入してよかったと思う。

馬とは思い道理に動かないもの。それをちゃんと動かせた時に人馬一体の喜びを感じれる。

満足している点
先ずは国産車離れしたデザインがいい。

タイヤも小さいので思い切り走る人でもタイヤ代で財布を泣かせる事はないでしょう。

調子よく上手に車の操作ができた時にはとても気持ちいい。

足回りも柔らかいので普段使いにも足りるかもしれない。

幌の開け閉めが非常に簡単だから気分や天候によって素早く操作できる。
不満な点
軽いので車としての動力性能は1.5リッターで必要にして十分。しかしスピードを求める方にはどうしても物足りなさはあるかもしれません。

安いオープンカーなので仕方ないが当然ながらキシキシ音ピシピシ音はする。

グローブボックスがないし、基本的に収納は考えられてないのでちょっとしたものの置き場に困る。

女性と乗る事を楽しみにしていたが、大体の女の子には不評。

デザイン

-

走行性能

-

ロングドライブは拷問の一言。 山道を少ないパワーのエンジンをぶん回して走る車。
乗り心地

-

スポーツカーにしては良い。

が、ローダウンしたらだいたい同乗者には不評。
あなたがどれだけ高い車高調をいれたと同乗者に説明したところで、それはむなしく響く。
積載性

-

十分
燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離