マツダ ロードスター 「趣味人の為だけ!!!の車」のユーザーレビュー

shie_shie shie_shieさん

マツダ ロードスター

グレード:SP(MT_1.6) 2003年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

趣味人の為だけ!!!の車

2017.5.28

総評
今時の便利な車と真逆の性格を持っているwww

これはホンマですwww
冗談じゃなくホンマです。

久しぶりに奥さんのミニバン(ラフェスタハイウェイスター)に乗ったら広い、ゆったり、乗り心地最高!!収納豊富!
ってテンションがあがりましたwww

それぐらい不便な車です。
でも夜中や子供と二人でオープンでちょっと出かけたり、遊びに行くと、子供は隣でニコニコ(10kmぐらいは知るとダルぅ~)
私はMTでドキドキwwwワクワクwwwです。

私の総評としては、
普段の足としては最低。
車に乗ってる喜びと車を所有している喜びは
最高。

ですので、ロードスターを買うときは2台目の
おとーちゃんの趣味として買いましょうwww
満足している点
オープン最高!!!
低さが醸し出す雰囲気最高!!!

「絶対に乗らへん!!!」
って言ってた息子がオープンドライブを体験してから
ロドスタに乗ってオープンでテンションガチ上がりですwww
因みに奥さんも夜限定でオープン気持ちいとの事なので、オープンカーは正義ですwww

気温が高い時に炎天下の中に置いておくと車の中がメッサ熱くなりますよね?
オープンにしてちょっと走るだけでかなり涼しくなります。
そのあとクーラーを全開で30分ぐらい走ったら寒いくらいになります。
但しクーラー前回はびっくりするぐらいうるさいです。
不満な点
せめぇ~!!!
収納少ねぇ~!!!
車体がブルブルします。
幌をしてると、視界の上3分の2は天井ですっごい不快ですwww
ドリンクホルダーはありますが、そこにドリンクを置くとシフト操作がすっげーしずらいです。

視界の低さが疲れを誘発しますので、覚悟してくださいwww
デザイン

-

走行性能

-

早くはないです。
1.6なんで高速もしんどいです。

山道を走るとひらりひらりと曲がってくれて気持ちいいです。タイヤキュキュキュ!!!とかはできませんので、常識の範囲内の速度での話です。
乗り心地

-

最悪かとwww
屋根が無いから段差とかで車体がブルブル震えます。
ショックを変えているのを購入したので、
バタバタしています。
積載性

-

トランクは思いのほかはいりますぜ!
でもゴルフバックは無理かな?
ドライバ―のみ助手席かと。

後、幌をしてる時に座席広報に結構なスペースがあります。そこにいろいろ置けます。
燃費

-

よくわかんねぇですが、そこそこいいかと。
価格

-

故障経験
乗り始めて1っ週間なんでまだ故障らしき物は無しなので、書けません。 

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離