マツダ ロードスター 「17年ぶりの自分の車!」のユーザーレビュー

藤原電機 藤原電機さん

マツダ ロードスター

グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

17年ぶりの自分の車!

2017.5.8

総評
運転することがこんなにも楽しい事だったと思い出させてくれました。
屋根を開ければ空が広がってます。
当たり前の事だけど、当たり前じゃない景色。
ゆっくり風を感じながら走るのにちょうどいい車です
沢山の人に乗ってもらいたい車ですが、この車を所有できる人は
とても限られていると思います。
誰にでも勧められる車ではないので、星三つにさせていただきます。

満足している点
屋根が開くw
タイトなコクピット
素直なハンドリング
ダイレクトなシフトフィール
心地よいエンジン
走りを楽しむためだけに存在している車
ソウルレッドが美しすぎる
自動防眩ミラーが地味に大活躍している
そしてカッコイイwww
不満な点
しばらく乗ってみて分かってきたのですが
フロントタイヤの路面からのフィードバックが希薄で
タイヤがどこを走っているのかつかみづらい気がします。
キレイな路面を走っているときはまったく気にすることも無く、素直なハンドリングにただただうっとりするばかりだったのですが
通勤で使うようになって、左側の感覚が希薄に感じられます。
慣れなんでしょうが、どうやら電動パワステで路面からのノイズをカットしているらしいですね?
自分としてはそこはカットしてほしくなかったなー

坂道発進時にブレーキサポートしてくれる機能、いいとは思うのですが
やはり坂道では後ろに下がるのが物理法則。
せめて機能がカットできるようにしてほしかったです。

あとはSSPでもシートヒーターの設定を!!!
冬は露天風呂気分で体ぽかぽか、頭冷え冷えで気持ちE~
なんて紹介されてますが、めっちゃ寒いです(^^;
来シーズンは後付けシートヒーターつけよう、、
デザイン

-

走行性能

-

1.5エンジンということで、パワーはそれなりです。
アクセル全開にして、速度が乗るまで ん~!って間があります。
しかし、この間が車を操る余裕につながっていると思います。
パワーのある車でアクセル全開にしようものなら
あっという間に速度が出て、その分素早く正確に操作しなければなりませんが
ちょうどよいエンジンならば運転に余裕も生まれます。

扱いやすさでいうと、とても扱いにくいですwww
これも慣れなんでしょうが、車の中心が運転手より前にあるので
普通の車の感覚で運転すると、カーブを曲がるときに
オーバーな感じになってしまいますw
4ドア車の後席に乗って運転していると想像してもらえればいいかと思います。
バックするときも同様、すぐ後ろに後輪があるので、変な感じです(^^;

ブレーキがもう少し効くとうれしいですね。
乗り心地

-

足回りはロールが大きすぎて、柔らかすぎるとか言われてますが、自分的にはベストだと思います。
運転してる時はあまりロールしてる感じは無いです。
乗り降りはとても大変です。
2ドア車の宿命ですね。儀式ですw
スポーツカーに乗り慣れていない女性を乗せるときは
されげなく乗り方をレクチャーし、サポートしましょう。
さもないとあられもない姿で身動き取れなくなってしまいますwww
具体的に言うならば、大股開きのまま立ち上がれなくなりますwwww
静粛性? 幌を閉めると普通車ですw
ヘッドレストスピーカーが良いですよ~
これのおかげで音量を上げなくてもよく聞こえるし、車外へ音が「あまり」でなくなりますね。
振動、ブルブルガタガタしてるところはありません。
あ、シフトノブはブルブルしてますw
積載性

-

カート2つ積めるとか言われてますが、、、
積めなかった、、、
そして、灯油缶を積んで運搬中に倒れ、トランクに灯油をぶちまけてしまいました(T_T)
内装全部はがして1週間乾かしたら臭いは消えました(^^;
積み方にご注意を、、、
スタイリッシュなトランクキャリアが出るのを待ちます。

燃費

-

比較的燃費が良い話を聞くのですが、、、、
自分のは10ちょいぐらいで、、、
むぅ
片道6kmの通勤では短いのかも?
遠回りしようかなwww
価格

-

故障経験
幌に擦り傷があるんです。
幌は消耗品だって言うし、開け閉めしていれば傷も付くだろうと勝手に納得していたんですが
どうやら不具合らしく、対策品に幌全交換する事になっています(^^;
今のところ他に不具合は出ていませんが
オートライトの点灯タイミングを国内仕様から
国外仕様へ変更してもらいました。
かなり早めの点灯になりました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離