マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
87
0

ndロードスタに乗っている方、試乗などで乗ったことのある方
パワー不足を感じませんか?

1.5L・・・136馬力/7000回転
2.0L・・・184馬力/7000回転

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.5Lの自然吸気エンジンですから、パワーないですよね。でもさほど気にならないですね。初代1.6LのNAを以前に乗っていて、一度2Lターボ、300馬力超のシビックタイプRに浮気したのですが、車検のタイミングでやっぱり屋根の開くFRのロードスターが欲しくなってNDロードスター(NRーA)に戻りました。そういう車ってわかって乗ってますし、走ってるだけで楽しめるので、パワーがないことに不満を感じないんです。ロードスターに乗っていて、シビックの時のようなパワーが欲しいとは少しも思わないんです。パワー以上に軽量、フロントミッドシップ、FR、50:50の前後重量配分といったパッケージングが良いのか本当に不思議な魅力のある車です。サーキットもしょっちゅう走ってますが、パワーが無いので失敗すると顕著に失速します。軽さを活かして旋回スピードを殺さない走りを目指して楽しんでます。

その他の回答 (3件)

  • 感じました。
    あと柔らかい足回りも。。


    なのでアバルト124に致しました。

  • 試乗経験あります

    常に2000回転ちょっとくらいで、エコ運転してるとトルク感は弱いと思います

    でもマニュアル車で回転数上げて走れば、きびきび走れていいと思いますよ

    そもそも「パワーを楽しむ車」ではなく、「コーナーをヒラヒラ走れるオープンカー」なので、パワーを気にするべきではないと思います

  • ロードスターのエンジンは、パワーが足らず意外とモッサリと回るエンジンなのは、NAよりの伝統です。

    パワーでゴイゴイ攻めるよりも、扱い切れるパワーと軽い車重でヒラヒラと走る性格の車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離