マツダ MAZDA6 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
328
0

マツダ3の先代はアクセラだった。アクセラのサスペンション型式は、フロント:ストラット/リア:マルチリンク式

マルチリンクは、ダブルウィッシュボーンの進化系で独立懸架だ。それがマツダ3では左右が繋がったリジットアクスルのトーションビーム式に変更されている。

トーションビーム式はマルチリンク式に比べて部品点数も少なく安価。軽自動車などコンパクトモデルはほとんどがこのサスペンション型式だ。ついにマツダ3では製造コストの低減にシフトしたのか? とスペックを見た時は想定した。

しかし、乗ってみて驚いた。アクセラ以上にサスペンションのストローク感があり、しかもその動きが素晴らしくマネジメントされている。コーナリング性能もハンドリングも、そして乗り心地も大きくアクセラを上回っていたのだ。

その技術的なことを細かく書くと、あまりにマニアックかつ膨大な情報量になるので割愛するが、フロント・ストラット/リア・トーションビーム式でも4輪独立懸架以上の性能を出せることを証明したのだ。ただし、これは前輪駆動車(FF)での話だ。

この記事は本当でしょうか?
だったらMAZDA6もリヤは最新のトーションビームにしては?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧型(アクセラ)乗ってましたが乗り比べると確実に良くなってます。
マツダ6もトーションビームでもいけるかもしれませんね。
ただ、トーションビームはリヤの荷重や積載荷重によります。
重いとコーナリング横力で接地性が悪くなる可能性があるので少し大きめの車ではストラットやストラットの進化型のコスパ型マルチリンクがいいかも、と思います。

その他の回答 (3件)

  • 大体あってますよ。
    路面からの突き上げがアクセラよりありますが、フワフワしないから私には乗り心地がいいですが突き上げだけしか見ない人は悪く感じます。
    ちなみに後部座席の子供達もマツダ3 の方が快適でよく寝る様になりました。
    ハンドリングは更に正確になりコーナリング性能は明らかに良くなりました。
    一番関心するのはコーナリングは無理しない速度でも楽しさが向上している点です。
    オーナーになり走るほどに楽しくなると思います。
    街中で見るようになって反響もありディーラーも各店賑わっているので販売も好調なんじゃないでしょうか。

  • M3は製造コストの削減で、アクセラの方が四輪独立サスペンションで高級な足だった。

  • 誰の話?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA6 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA6 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離