マツダ MAZDA6 セダン 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ MAZDA6 セダン 新型・現行モデル
4 件中 1~4件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • 山本 シンヤ
    山本 シンヤ(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    4

    マツダらしいフラッグシップセダン/ステーションワゴン

    2022.2.12

    年式
    2019年8月〜モデル
    総評
    マツダらしいフラッグシップセダン/ステーションワゴンだと思うが、ラージ商品群が控えている中で「今、選ぶ必要があるか?」と問われると、素直におススメはできない。このサイズがいい、このデザインが好き、完熟のモデルが欲しい……と言った明確な購入理由があれば、どうぞ。
    満足している点
    最新のマツダ車よりも主張は少なめだが、日本車には数少ない「落ち着き」と「エレガントさ」を備えた一台。スポーティ過ぎず、豪華すぎない絶妙なバランスだ。
    不満な点
    改良により最新マツダ車と同じ機能・装備は盛り込まれているが、やはり基本設計の古さは隠し切れない。
    デザイン
    基本デザインは2012年登場のアテンザなので古さを感じないかと言えば嘘になるが、スポーティとエレガントのバランスは最新モデルにも負けておらず。特にワゴンは日本車の中では群を抜く美しさ。インテリアもエクステリアと同様の印象だが、スイッチ関係や細部のクオリティと言ったディテールは最新モデルと差があるのも事実だ。

    続きを見る

  • 栗原 祥光
    栗原 祥光(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    5

    美しい国のDセグメントセダン

    2022.1.25

    年式
    2019年8月〜モデル
    総評
    質の高さとコスパの良さは魅力的。
    満足している点
    圧倒的コスパの良さ。アドブルーを使わない世界唯一のディーゼルエンジンは、ロングツーリングに好適だ。
    不満な点
    ソウルレッドを選択すると、事故等で補修した際、元のボディカラーと合わないことがある。
    デザイン
    マツダ共通デザインテーマ「魂動」による流麗なフォルム。セダンのほかステーションワゴンタイプも用意され、多くのユーザーの希望に応える。

    続きを見る

  • 西川 昇吾
    西川 昇吾(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    5

    コストパフォーマンスに優れるDセグメント

    2022.1.21

    年式
    2019年8月〜モデル
    総評
    Dセグメントのセダンorワゴンは日本市場で物好きが購入するジャンルとなってしまっているが、その中でも随一のコストパフォーマンスを誇っていると思う。欧州車を検討している層は一度実車を見てみて欲しい。
    満足している点
    500万円クラスと言われても見劣りしない質感の高さと、走行性能の高さを持ちつつ、300万円弱から価格設定が設定があり、非常にコストパフォーマンスが高い点が好印象。
    不満な点
    大きく気になるポイントはない。しかし、同社のスカイアクティブXがラインアップされていたら、より魅力的なモデルとなるのではないかとも思う。個人的には年次改良での追加に期待したい。
    デザイン
    マツダのデザインコンセプト「魂動デザイン」が採用されているが、そのデザインに賛同できるのであれば、上品で良いデザインと言える。全体のシルエットも非常にバランスが取れている。

    続きを見る

  • 西村 直人
    西村 直人(著者の記事一覧
    交通コメンテーター
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    3

    第6世代マツダを代表するラージクラス

    2022.1.17

    年式
    2019年8月〜モデル
    総評
    2012年登場のアテンザは2019年にマツダ6へと車名を変更。その間、何度も小変更を繰り返し熟成の域に達した。日本車でこうしたケースはめずらしいが、マツダは各モデルでこうした手法を通じて商品価値を高めた。マツダが起死回生を狙って開発した記念すべきモデルだ。
    満足している点
    CX-5と並び、日本市場にクリーンディーゼル(当時のポスト新長期規制対応車)を根付かせた1台であり、なおかつ走行性能も十分に満足のいくモデルに成長したことが最良点。ガソリン、ターボ、ディーゼルターボ、そして6速MTと選択肢を拡げてくれたことも大いに評価できる。
    不満な点
    SKYACTIV TECHNOLOGYをフルに使って具現化したが、時代とともに各技術が向上したこともあり、次なる基礎技術が欲しいところ。具体的には電動化の対応が遅れており、また、先進安全技術の分野でもアドバンテージが薄れつつある。2022年の第7世代ラージクラスに期待!
    デザイン
    現在もマツダのフラッグシップとしてセダンとステーションワゴンをラインアップ。全長はいずれも4800㎜を超えるが、ホイールベースはセダンの2830㎜に対してワゴンは2750㎜として走行性能と積載性能のバランスを図った。流麗なスタイルな後の競合車に大きな影響を与えた。

    続きを見る

1

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!