マツダ MAZDA3 セダン 「見た目・走り・燃費・車中泊揃ったコンプリートカー」のユーザーレビュー

どらろー どらろーさん

マツダ MAZDA3 セダン

グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
3

見た目・走り・燃費・車中泊揃ったコンプリートカー

2023.3.26

総評
カッコよくて所有欲満たされまくりなのに実用性もバツグン、自慢の愛車です。
満足している点
・デザインが最高
この車を購入した最大の理由です。
具体的にはデザインの項目で。

・(一般的な用途の範疇では)走りが良い
具体的には走行性能の項目で。

・燃費がいい
#軽油うめぇ
具体的には燃費の項目で。

・車中泊が快適
「セダンで車中泊…?」と思った方も多いと思いますが、トランクスルーにすれば全長がある分ハッチバック型より快適だと思います(※ワゴンやミニバンには負けます)。
普通の布団を折り畳まず敷けるので、カプセルホテルレベルの睡眠環境が作れます。
さらに遮音性も高いので、隣にアイドリング中の大型車がいても、駐車場が幹線道路に面していてもぐっすり眠れました。
不満な点
あえて挙げるなら…。

・デフォルトのナンバープレートの位置
社外品で移設すれば良いんですが、純正のナンバーステーも捨てがたいので悩み中。

・あらゆる隙間から水が垂れてくる
洗車の際は拭き上げ時に隙間の水をきちんと吸い取ればOKですが、雨が降ってしまうと必ず水垢ができてしまいます。

・価格
これは新しいので仕方ないです。新車価格はむしろリーズナブルだと思います。
デザイン

5

内外装ともに文句なしです。

外装はフォルムの美しさ、丸目四灯テール、左右2本マフラーなど、非の打ち所がありません。

内装も価格帯の割には高級感あると思います。
また、メーターがフル液晶ではないことや、エアコン吹き出し口など運転席まわりのデザインがドライバーの目線で左右対称なことなども気に入っています。
走行性能

4

一般的なドライブの範疇では高速・山道含めて快適に走れます。
特に、ディーゼルなので上り坂の加速は気持ちいいです。名阪国道のようなアップダウンの激しい高速道路でも楽チンです。

一方で、ディーゼル特有の性質としてエンジンブレーキが弱めのためAT任せで走ると下り坂などで車間が詰まりやすく、積極的にパドルシフトでシフトダウンする必要があります。
乗り心地

4

運転席からわかる分には良好です。
またシートの作りが良いのか、1日中運転してても疲れず、腰など身体が痛くなった経験がありません。
メモリー付き電動シートでドラポジが狂わないおかげかもしれません。

なお、よく言及されるリアサスがトーションビームなことによる後部座席の乗り心地は乗ることがないので不明です。
積載性

5

トランクスルーにすれば布団を敷いて寝室を作れるほか、後部座席を立てた状態でも畳んだ状態の敷布団+掛け布団+枕はトランクルームに収まります。

一般的な用途だと、家族4人のスキー旅行(2泊)の荷物は全て積めました。
燃費

5

軽油でそもそもの燃料代が安い上に20km/L走ります。
実質レギュラーの25km/Lだと考えるとかなりの低燃費かと。

1給油で800〜1000kmくらい走れるため、給油の頻度が少なくて済むのも地味に助かっています。
価格

3

車の出来の良さから考えたら新車価格はかなりリーズナブルだと思いますが、単純にまだ新しい車なので中古車派にはお値段が高め。
もう少し年数が経って値段が落ちてくればコスパ最強の車だと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離