マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
518
0

現在Mazdaのアクセラスポーツ1.5XDに4年(走行距離75000キロ)乗っています。

次もMazda3のXDの購入を考えていますが乗り方として、去年までは通勤で1日60キロ乗ってましたが半年前に会社の近くに引っ越したので平日は通勤で20キロで土日どちらか40キロほど走っています。今のこの乗り方だとディーゼルエンジンに不具合が起きてしまいますでしょうか?
ちなみに最近は50キロ間隔でDPF再生が来てしまいます。単純に部品の替え時か乗り方が変わったからなのかわかりませんが、今まで警告灯が出たり修理はしたことないです。オイル交換も5000キロ手前で交換しています。
ガソリンエンジンも良いですが、個人的にはディーゼルの走りが好きです。
アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

起きませんね。
私が通勤20kmで、10万キロ走って元気です。DPF再生も250kmくらいで来てるので、むしろあなたのアクセラより健康体です。これからガタ来るのかも分かりませんが、直してでも20万キロは乗るつもりです。
参考までにオイルは3000~4000km手前で替え、半年に1回予防整備に純正デポジットクリーナー(煤クリーナーです)入れてます。←買い替えまでに壊れないようアクセラに入れてみては?そのアクセラかなり危ないので。

その他の回答 (4件)

  • そうですね、S5はインテーク系が詰まりやすいです
    距離はあまり関係ないです
    高速とかを走る方が詰まりにくいです
    ガソリンがいいと思います

  • 距離もありますが、それより街中をどのくらい走るか?バイパスのような一定速度の区間がどのくらいあるか?ですね。
    再生の期間からして、街中割合上がったように思います。
    今の車で現状で向いてるか向いてないか確認して、向いてないと判断されたらガソリンの方が維持費は安上がりなんじゃないでしょうか?
    かと言ってディーゼルのトルク感も捨てがたいのもわかります。
    コスパとフィーリングどっちをとるか?
    ディーゼルのオイル交換をより早めるのはどうでしょうか?効果あるのかな?

  • 乗り方が変わってからDPF再生が短くなってきたなら、不具合のリスクは少しはあるのではないでしょうか。

    マツダ3は1.8Dになり改良されているでしょうから、不具合は起きないかもしれません。
    個体差や使用環境にもよりますから誰にもわからないでしょう。
    ただ1回当りの距離が短いので、新しいうちはいいかもしれませんが、同じようにDPF再生間隔が短くなるかもしれません。

    バスやトラック事業者も環境対策の為に装着されたDPFや尿素SCRなどのトラブルの多さ、修理代の高さに頭を抱えていますよ。
    最近は部品不足で入荷するまで壊れたまま走ったりする場合もあります。

    気になるならガソリンにした方がマシです。
    ガソリンにしても直噴ガソリンなので、ディーゼルよりマシですが吸気系のカーボン堆積は避けることはできません。

  • ちなみに最近は50キロ間隔でDPF再生が来てしまいます

    ↑これエンジンが悪い状態になっていますので、煤清掃が必要です。

    分解掃除したら、煤がごっそり溜まっていますよ。

    専門店だと5万で煤清掃してくれる店もあります
    ディーラーだと2~30万です。

    マフラーの先端が黒くなっていて 暫く載っていない状態でエンジン掛けると臭いっくるようなら危険な兆候です。

    軽油で燃費良くトルクフルなのがメリットですが、デメリットはしっかりとメンテナンスしないとエンジン壊してしまいがちなのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離